dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばの話ですが、会員制のサイトにIDとパスワードを入力し、ネットショッピングをしていることなどは、管理者はすぐに把握できるのでしょうか?例えば何時何分から何時何分まで、どこのサイトにログインしていたとかをチェックできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

管理している自分のサイトに関して、把握しようと思えば、簡単にわかります。


確実に記録(ログ)を取っているのは、ログイン時、及び購入操作など、お金の関連する所。
クッキーにより、ログイン中の会員IDとともに、いつ、どのページ(URL)にアクセスしたか記録できるんですから、調べようと思えば、その人のIDで絞り込んだアクセス記録を出すことが出来ます。

また、見ただけのページも、「おすすめ」を出すためにログを取っていて、広告表示に利用することがあります。
※ただし、わかるのは同ドメインの自分のサイトのみです。ドメインの違う他サイトのアクセスログは取れません。

ただ、「ログアウト」したかどうかは、よくわかりません。(明示的に「ログアウト」のリンクを辿ってくれればそれは記録しますが。)
Webのシステムでは、サイトのページを表示してから、すぐに閉じてしまったか、あるいはずっと表示したままで放置なのか、判別つかないからです。
わざわざ「ログアウト」しなければ、同じIDの人の次の操作が5分後にあったり、あるいは8時間後にあったり、さらにあるいは数日以上もあいて、アクセスが記録される可能性があります。

Webシステム上は、ログアウトしない限りずっとログインしたままであると言えますが、まさかその人が数日間ずっとパソコンの前から離れなかった、なんて思いませんよね。
空白の時間は、想像するしかありません。
というかまあ、別に考えもしませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/25 11:52

その管理者ってのはネットワーク管理者って事ですか?


例えば、会社等から会社の回線と会社のPCを使って私用に使っていたのが解るかって事ですよね?

やろうと思えばできます。それほど複雑じゃないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!