dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時間毎に、コマンドで得た値を加工して下記のような文字列を得ます。

10 Dec 13:59:26
10 Dec 13:59:27
10 Dec 13:59:27
10 Dec 13:59:27

最終的には、これらの時刻が1秒以内の誤差であれば無視、1秒を超える場合はエラ
ーログ出力するスクリプトを作りたいのですが、時刻を比較するところでつまづいてい
ます。

Red Hat Linux標準環境下という条件で、上記ログのような日時を比較する方法を
教えてください。

A 回答 (1件)

10 Dec 2013 13:59:27


というふうに年が入っていれば、簡単で、
date -d "10 Dec 2013 13:59:27" +"%s"
で、1970-01-01 00:00:00 UTC (UNIX エポック) からの秒数が得られるので、
これを比較すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2013/12/19 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!