
ラミネートが上手くできずに困っています。
どなたか綺麗に仕上げる方法を教えて下さい。
・4本ローラーのラミネーター
・フィルムサイズA4・150ミクロン
・用紙サイズ厚手のA4
ラミネート後重しを乗せて冷めるまで待つなどしていますが、どうしても端の方が反ってしまいます。
温度が高すぎるのでは?と低くしてみたり、用紙の厚さを変えてみたりなど、色んなパターンを試してみていますが上手くいきません。
ちなみに100ミクロンの方が反りはましです。
どうしたら反らずにまっすぐラミネートできるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
圧送ローラーの回転のズレの問題なのかも知れません。
上下のローラーの回転スピードが違っていているなどの原因があるように思います
メーカーに問い合わせが一番です
毎回必ず上か下方向に反ってラミネートされる場合は、ラミネーターが正常でも、差し込み方が悪いと反ってしまう場合があります
反りが少なくなれば、直後に裏向けにもう一度通すと改善される可能性があります。
(きつい曲がりの場合は効果が無いかシワや折れ目が入るかも知れません)
曲がり方に法則が無くランダムな場合は機械を買い替えた方が早いかも知れません。
安いものを避け、ローラーの加工精度が高く回転スピードが揃っているものを探された方が良いと思います。上下のローラーの直径が同じで数も同じものが理想
No.1
- 回答日時:
ん~、私も昔A4のラミネートをした時良く反っていました。
上手くいくかどうかは分かりませんが、
取りあえず、ラミネートの対象物を機械に水平に入れて水平に取り出すような工夫はされましたか?
私は本で高さを調整してやってました。
ラミネートは直ぐに温度が下がってしまうので、出てきた時点で曲がっていると、おそらく完全に冷めても曲がったままです。
後は、フィルムに挟む物の厚みが不均一だと波打ったりしますね。
余分な部分は、不要な紙を入れて厚さを整えると良い……と説明書きに書いてあったはずです。
しかし私ラミネートの達人という訳では無いので……
どうしても綺麗に、と言う事でしたら、確か専門の業者に持ち込むとやってくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
用紙が2枚給紙されます
-
ラミネートが反る
-
用紙を認識しない(エラー番号1...
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
印刷(プリント)
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
借用書か預かり証どちら?
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
ラミネートが反る
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
タイムカード名前印刷
-
プリンタのローラーの摩耗をよ...
-
紙の重送を防ぐ方法
-
用紙を認識しない(エラー番号1...
-
PIXUS MG3130 給紙...
-
プリンターの紙が送れない
-
パンフレットを折るときに使う...
-
PIXUS MG3530で名刺の印刷が、...
-
プリンタの紙送りがおかしくな...
-
NEC 5750C 手差しだと印刷がズ...
-
ラミネーター ローラー2本?4本?
-
ドットプリンターで紙送りがう...
-
キャノンLBP3000ですが、最近、...
-
ip2600 紙送りで複数枚入ってし...
-
連続印刷をすると一度に複数枚...
-
後トレーの印画紙の送り不良
-
プリンタが用紙を吸い込まなく...
おすすめ情報