dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の彼とつき合って6年が経ちます。別れたこともあったし、喧嘩もしました。それでもずっと一緒にいた人です。その彼と遠距離になって、魔が差したと言えば魔が差したのかもしれませんが、同じ職場の人を好きになってしまいました。実は以前から気にはなっていたのですが、自分には彼氏がいるし、うまくいってない訳でもなかったし、職場の仲の良い人くらいになれればいいと思っていました。しかし、光栄にもその気になっていた人から好きだと言われ、いま、とても心が揺らいでいます。自分は移り気だなと自己嫌悪もあります。しかし、顔を合わすたび、会話をするたび、どうにもこうにもその人のことで頭が一杯になります。それと同じくらい彼氏への罪悪感も一杯になります。彼氏に不満があるわけでもないし、ましてや嫌いになったわけでもありません。正直言うと彼氏のことも好きです。でも、他の人のことも好きという気持ちがあるのにつき合っていくというのはどうかと思います。正直に自分の気持ちを言おうと思うのですが、なかなか言い出せずにいます。今の自分は悪いことをしているのに、それを正当かしているようにも見えます。皆様ご意見宜しくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

同時に一人の男性しか愛せないという価値観に縛られていきている様子が覗えました。

もっと広くとらえれば、社会の大多数が共有している価値観に縛られていて苦しそうだなと思いました。

価値観を変えるのは大変難しいです。なのでその方法はお奨めできません。自分に正直でありたいと思うならば、職場の恋のお相手に正直に思っていることを伝えましょう。彼氏の存在も含めてね。

自分を守るために彼氏には言わないほうが良いかもしれません。ただし、自分よりも彼氏を守りたい場合には、彼氏にもお話しましょう。罪悪感に悩む自分とのジレンマですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も、いろんな人に対しいろんな好きの形、感情があってもいいんじゃないかと思うんです。つきあうつき合わないは結局そういう位置づけや独り占めしたいがためのことではないだろうかとも思います。しかし、それを通すのは難しいですね。彼氏がいること、長くつき合ってることなどは告白される前から話していたので相手は分かっているんです。今自分が思っていることを今日相手に言ってみたんです私も、そしたら「俺と比べて彼氏が大事なら無理しなくていいんだよ」と言われました。あっ。無理して別れなくていいんだ~。と思ったのですが、・・というとこの先私と貴方はどうなるのでしょう・・?とも思いました。
自分よりも彼氏を守りたい場合は彼氏にもお話ししましょう・・というのは経験者ならではのお言葉だと思いました。傷つけるから言わないんじゃないんですよね。

お礼日時:2004/04/25 02:48

口にしてはいけません。

もしもバレたら、最後まで白を切ることです…で以て、彼氏とは何事も無かったかのように今まで通り接すれば良いでしょう。ここで開き直って口にしようものなら、あなたの答えは浮気相手ということになるでしょうし。

「魔が差す」なんて女が使うコトバではありません。

あなた次第のハズです。神様はきっと許してくれると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。皆さんからのアドバイスを参考に、まだ考え中のため彼氏には何も言ってないし、いつも通りに接しています。ジレンマ+好きな人に対しての気持ち+彼氏に対しての気持ち+彼氏・好きな人達の気持ち=頭パンク!の状態です。「魔が差す」とは好きな人に対して失礼でした。反省したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 01:14

11番さんと同じ考えになりますが、結婚していて他の人を好きなるなら問題だと思います。


しかし、恋愛ならそう言う事も皆たくさんあると思います。
1度しか恋愛をしなくて初恋の人と結婚した人以外は誰でも恋の1つや2つもっと多く経験していると思います。

大事な事は自分の気持ち正直にと別れ方と新しい恋の始め方です。きちんと別れてから新しい恋を始めるのはいい事だと思います。

身近な人でもたくさん恋愛して結婚している人もたくさんいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。皆よくあることなんですね・・。付き合いが長い分、いろいろ考えてしまいました。私は結婚していないので、もうちょっと楽に考えようと思います。

お礼日時:2004/04/25 13:56

こんにちは。


極端な言い方になりますが、結婚していなくて単に付き合ってるだけの相手なんだから、どう恋愛しようが自由だと思いますよ。付き合ってるって事にそこまで考え方を縛られなくてもいいと思います。
個人的には、一人の人しか好きになってはいけないっていうスタンスは素敵だと思いますよ。
ちょっと懸念なのが、今気になる職場の人の事はよく知ってますか?人間誰しも新鮮味を感じる相手の方がよく見えてしまいますから。
今の彼氏と6年も付き合ってるんですから、sora13さんは決して移り気な性格ではないと思います。
他人に意見を聞くのは、自分で考えがまとめられない時に有効なように思えますけど、結局結論を出すのは自分なので。よく考えて答えを出してくれればと思います。
簡単ですが、何かの足しになれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私もちょっと重く考えてしまった部分もあるなと思ったりします。
いま、気になる職場の人ですが、個人的に話すようになったのは告白をされてからです。まだ、日も浅いので新鮮みによって相手の良いところしか見えていないという部分もあると思います。アドバイス頂いたことを参考によく考えて行動したいと思います。

お礼日時:2004/04/25 13:47

実は最近僕も同じような状況で4年半付き合った彼女と別れました。

僕の場合はsora13さんとは違い、新しい彼女が遠距離で元カノが近くの女性でした。

今の彼女はどうせ遠くに居るのだし無理に別れなくても良いよと言ってくれたのですが、その娘の事を好きになればなるほど元カノの些細な事が嫌に思えてきました。

それ以上付き合っていてもお互いの印象が悪くなるだけだし、どうせなら今後も友達として接していたいと言う気持ちがあったので、ハッキリと相談して別れる事にしました。

元カノも理解してくれたので、この4年半が嫌な思い出にならなくて良かったな、と思っています。

sora13さんも今の彼の事を大切に思うのであればハッキリと結論を出してあげた方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。貴方の元彼女は理解のある人だなと印象を受けました。私の彼氏は理解のない人ではないのですがうまく話し合えるかは微妙です。こうやって皆様にアドバイスを頂き、お礼を書いている間にも彼氏から電話がきて話したりしています。まだ、気持ちが定まっていないのでまだ、言わずにいます。よく考え自分なりのちゃんとした答えを出したいと思います。

お礼日時:2004/04/25 13:29

こんばんわ。


もう一度、よく考えてみた方がよいのでは?
近くに居る分、頼ってしまってる所があるのかもしれないし、まわりが冷静にみれていないのかもしれなませんよ。
それまでは、友達として付き合ってみてはどうでしょうか?
それで、彼と別れても後悔しないくらい好きになったら、お付き合いしてみても遅くは無いと思います。
彼には、思いきって正直に話した方があなたも彼もラクだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も、彼氏と別れて職場の人とすぐつき合うとかそんな風には考えてはいないんです。ただ、こんな気持ちのまま彼氏とつき合うのは彼氏に対して失礼だと思っているのです。ただ、この気持ちを話すことによって別れる別れないの話になるのは目に見えます。別れたら別れたで彼にも新しい出逢いがあるかもしれない、それなのに私がこんな状態でその出会いを潰しているのもどうかな~何て事も考えたりします。彼も私が正直に話せばらくになってくれるでしょうか。嘘の言葉を言われるよりはらくかもしれませんきっと・・。

お礼日時:2004/04/25 12:41

想像してみてください。



「日本を飛び出て海のきれいな南国に行きたくありませんか?」

ついて暮らし1年後、あなたはどうしたいと思うでしょうか?



時間があれば、「はつ恋」という映画を見てみてください。

参考URL:http://www.engine-group.com/hatsukoi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意味深い回答ですね。たぶん日本が彼氏で南国が職場の人、やっぱり日本人だから日本が恋しいと思うか、そのまま南国に染まるかそのような意味だと私は解釈したのですが・・あってますか?
はつ恋は田中麗奈さんが出てるあのはつ恋でしょうか?
早めに見てみようと思います。

お礼日時:2004/04/25 12:29

私は男なので彼側の考えになってしまいますが・・・



>彼氏に不満があるわけでもないし、ましてや嫌いになったわけでもありません。正直言うと彼氏のことも好きです。

遠距離のハンディにも耐えて会える日をいつも彼は楽しみにしている事でしょうね。嫌われてもいないのにそばに居ないだけで他の男と比べられ別れを告げられるかも知れないなんて彼が哀れ過ぎます。

彼に正直に話せば恨まれるかも知れません。真面目な方ならそばに居てやれなかった自分を責めるでしょう。

罪悪感を感じるなら電話でもメールでも連絡を今以上頻繁に取り合って職場の人が入り込めない位に絆を深めて下さい。このまま別れたら尻軽と言われても仕方ないですよ。今誰とお付き合いしているのか真剣に考えてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼側の意見が聞けて大変参考になると同時に身にしみます・・。ただ、自分の彼女が他の男性に気を取られながら自分とつき合うというのは彼側からいうとどうなのでしょう。男的にも人間的にもプライドを傷つけてしまうので、それならちゃんと言うべきかなと思ったりしました。彼側の意見ほんとに身にしみます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/25 12:19

6年ですか!


私は3年続いていた彼と中距離になったため、他に好きな人が出来てしまいました。反省でいっぱいです。

私は同時に付き合ったりはしてないですが、気持ちはかなり揺れました。結局他に出来た好きな人と付き合いましたが、前の彼のことを思い出します。

>他の人のことも好きという気持ちがあるのにつき合っていくというのはどうかと思います

私も全く同じ気持ちでした。3年付き合った彼をキライになったわけでもない。。。どうしよう、って思いました。

でも、もうやってしまった私にいえるのは、
私は「他の人のことも好きという気持ちがあるのにつき合っていくというのはどうかと思います」と言う気持ちをまた持ってしまったということです。
つまり、元彼のことをやっぱり好きと思ってしまったんです、新しい人はすごくすごくいい人だったので、なかなか言い出せなかったんですが、いいました。

修羅場を見ました。

今思えば、寂しさもあったと思うんです。中距離の彼と別れて新しい彼(この人も真剣に好きだと思ったからつきあったのですが。。)とつきあったこと。

よく考えれば分かるって程単純ではないと思うんですが、
軽く行動するよりはよく考えた方がいいと思います。

sora13さんが一番悩んでいるのは、今の過ごし方じゃないでしょうか?なるようになるさ、と思う反面、
誰に言うべき?とか自分は悪い、とか思っちゃってる
時期かもしれないと思います。

私は、6年という年月はすごいと思うんですよね。。
本当に。だから、その重みを一旦かみ締めてみた方が
いいと思います。できれば、6年付き合った彼と別れた
ことをシミュレーションするぐらいの大げささが必要だと
思います。きっと色々思い出しますよー。共有したモノがおおいだけに。。

私は、「思ったより、自分の事を分かってくれてたんだなぁ。。。」と別れてから気づきました。

ちなみに、私は(soraさんもかな)、彼氏以外に好きな人が出来たのは今回が初めてだったので、自分の性格をかなり疑ったりしました。苦しかったし、今でも苦しいです。

私は結果的に元彼、今彼二人ともずたずたに傷つけた人間です。現在進行形で傷つけているかもしれません。

アドバイス、というより単なる経験談になってしまったこと、お許しくださいね♪

早く悩みが解決されるといいですね!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。慎重に考えるとだんだん身動きが出来なくなっていくのですが、ちゃんと考えてから行動しようと心がけます。修羅場見たんですね・・。
彼氏には別れる別れないは別として、こうゆう気持ちになっていることは早めに正直に言うべきだとも思ってるんですが、その事からたぶん私も彼氏と修羅場を見ることになるだろうと思うととても怖いです。

お礼日時:2004/04/25 12:00

彼氏の事、そりゃ好きか嫌いかと言われれば好きでしょうよ。


だけど、もう親友に近い感じじゃないんですか?

職場の人と両想いなわけだし、両想いなのに付き合わないのってある意味ヘンですよ。
第一、その人の事ばっかり考えてるわけでしょ。
彼氏の事なんかふっとんじゃってるじゃん。
それで彼氏の事も好きなんですって・・・そっちの方が正当化してる気がします。

6年もつきあって結婚話は出て無いんですか?
年齢がいくつか書いてないけど・・・

職場の人はあなたに彼がいる事知ってるのかな?

職場の人とそれも含めて話をしたらいいと思いますよ。真摯にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かに、親友と言えば親友に近いと思います。と言うか、私も彼氏も恋人であり、親友でもあるよねってそんなことを以前話していたことを思い出しました。結婚の話は具体的に進んでいるわけではないんですが、今年25歳になるので先を見越した付き合い方をしようみたいな感じにはなっています。(いました?)職場の人は私の状態は知っています。その上での告白だったそうです。というか、彼氏と別れてどうこうではなく、俺の気持ちはこう思ってるんだよ的な告白でした。

お礼日時:2004/04/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!