
スマホを買い替えようと思っています。
現在はドコモを使用していますが、携帯会社も含めて
一番いい物に変更しようと思っています。
(一番いい物の定義があいまいですが…)
そこで質問です
1 NEXUSをしようしているのでスマホは小さくてもいい?いやいやそうではない?
2 モバイルルーターを使用していますがスマホはスマホでやはりパケット定額入った方がいいですか?
3 i phoneに興味があるがアンドロイドと併用するなら、アンドロイドオンリーの方がいいですか?
おまけ その他含めて現在買うとしたらどのキャリアのどの機種とか教えて頂いたらありがたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1 NEXUSをしようしているのでスマホは小さくてもいい?いやいやそうではない?
>>>>> 質問者さんが使い易いと思うもので良いのでは ?
2 モバイルルーターを使用していますがスマホはスマホでやはりパケット定額入った方がいいですか?
>>>パケ定が良いですよ ただモバイルRを検討ならパケ定に限らないですね
モバRは便利ですよとっても
3 i phoneに興味があるがアンドロイドと併用するなら、アンドロイドオンリーの方がいいですか?
おまけ その他含めて現在買うとしたらどのキャリアのどの機種とか教えて頂いたらありがたいです。
>>>> 使うならdocomoのiphoneですよね使い易いですよ
No.1
- 回答日時:
1.僕は小さいのを使っていますが、大きいスマホ(ギャラクシーとかXperia Z1とか)を使っている人に聞いてみたら、どの人も「大きくて両手じゃないと操作しにくい」と言っていました。
やはり、片手で扱えるのがいいと思います。2.パケット定額といっても、限度はありますし、すぐに通信量を使い果たして、使いたくてもお金を余分に払わないと使えない状態に陥ります。モバイルルーターということはWi-fiでしょうか?もしそうなら、それを使い続けた方がお得と思われます。まぁ、契約内容によって変わってくるので、買い替える前に、プランをネットや店頭でよく確認してからにしてください。
3.友達のiPhoneをつつかせてもらったこともあるのですが、ずっとAndroidを使っていた僕からすると、
「backキー」が存在しないことが不便に思えました。しかし、その友達は問題ないといいます。
やはり、androidを使ったことがちょっとでもあるならandroidを使うべきだとは思います。
じゃないと、ちょっと扱いにくいです。アンドロイドオンリーに個人的には賛成ですね。
おまけ>長くなりそうですが、僕としては、「auやsoftbank、docomoと契約してプラスでそこでスマホ本体も買ってしまうのは、コストパフォーマンスが悪すぎる」と思っています。「じゃあどうしろってんだ!!」ってところですが、「SIMカード」は知っていますか?キャリアと契約して、店頭でもらったり配達で届けてもらったりして、スマホの専用差込口に入れてそのキャリアの通信が使えるようになる、小さなチップです。ドコモなどのキャリア(これから「3大キャリア」って呼びます)でスマホもゲットした場合、それが入った状態のスマホを「はいどうぞ」って渡されます。もうそのキャリアの通信を使う設定は終わっているんです。キャリアによって「SIMカード」は見た目も中身も大きさも変わっていくんですが、三大キャリアでGETしっちゃた場合、「SIMカード」の差し替えはできません。(これを「SIMロック」と呼びます)、ここでバッサリいうと、「スマホ本体はSIMカードのない状態でで買っちまえ!!」ということです。どういうことかというと、スマホ本体はネット(アマゾンやGoogle play)で購入して、simカードのみ(スマホの販売はしていない)を取り扱う通信だけのキャリアと契約するということです。通信のみのキャリアなら、掃いて捨てるくらいありますので、選択肢が広がる上に、ものによっては、通話料抜きで月々600円という驚異の価格設定をしているところもあります。価格.comとかで調べたら、出てくると思います。本体価格が高い場合もありますが、月々の使用料も合わせて、三大キャリアと比べると、すぐに三大キャリアの方が高くつきます。なかなか難しいところですが、簡単に済ませたい、連絡にしか使わない人は普通にdocomoでいいと思います。結構使い込みそうな人はさっきにながながと話した方法をやってみてください。ここで勘違いしてもらいたくなのですが、「docomoのオンラインショップやau、softbankのネットショップを利用して購入する」ということではありません(←ここ超重要)。
単にスマホ本体を購入するサイトで購入してください。docomoなどのオンラインショップで購入するということは、実際に店頭ですることを、全部自分でやっていいので説明の冊子と本体とSIMカードをまとめて段ボールに詰めて送ってくれ、という意味です。単品で最初に買う端末としては「nexus5」が一番です、大きいのはもうしょうがないとあきらめた方がいいです。
※「輸入」と書かれたスマホはネットショップでは購入しないようにしてください。それは文字どおりアメリカなどの外国から入手している比較的安いもの外国用のものですが、日本で通信することが認められた製品につけられる「技適マーク」が当然ついていないので、壊れても、修理してくれません。おまけに厳しいことをいうと「通信法違反」です。
なんか熱くなっていろいろとほざいてましたが、まとめると
・片手で使えるのがいい。
・パケット定額に加入しつつモバイルルーターがいい。
・アンドロイドオンリーがいい。
・SIMカードだけのキャリアで、格安のところをさがすのがいい。
このようになります。
多分、いままで一番長い回答になったと思います。ダラダラしててほんとすいません(汗)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
アップロードするとファイル名...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
MVNOで使用してるスマホの修理...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
富士通のAndroidスマホ ARROWS ...
-
通話のみ無効?
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
通話のみ無効?
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
アップロードするとファイル名...
-
メルカリでスマホを売る時 端末...
-
Temuのアプリをインストールす...
-
親にばれずにスマホを購入
-
数年前から、私の(アンドロイド...
-
子供のスマホを遠隔操作で夜12...
-
スマホを契約しないで、端末だ...
-
日頃の行いが悪い、しつこいと...
-
ヤフオク、メルカリとかでスマ...
-
未だにdocomo, ezweb, SoftBank...
-
スマホの充電器の穴が壊れてし...
-
Googleストアがスマホの安売り...
おすすめ情報