プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代♀です。
私はお酒があまり好きではありません。
カクテルなら多少いけますが、やっぱりちょっと飲んだらソフトドリンクを飲んでしまいます。
ビールも苦手です。

職場の人と飲みに行くとなると、飲めないよりかは飲めた方がいいですよね。

なので、頑張って飲むようにしてます。
でも好きになれず、気持ち悪くなってしまいます。

友達も、みんなお酒強いみたいで、弱いのは私だけ……。

何か恥ずかしくなってしまいました。

お酒も強くなれば、飲み会も楽しくなるはず。

女性の方がお酒弱い人が多いと聞いたことありますが、私の他に弱い方はいますか??

A 回答 (10件)

 男性ですが、保護者と飲んだ感じでは女性の方が飲んで居る。

ただビールとかは男性が主に。女性はカクテルとかに変わるね。
 でも無理して飲まなくても良いですよ。

 私も基本的に多くは飲めないのでゆっくりペースですが、その場で結構会話を楽しんだりとかしています。今は車の運転の事も考えてほとんど飲んで居ないのですがね。緊急時に車が必要な状態が有ったので。妻の出産に備えてとか、親の為とかあったから。

 ゆっくりのペースで飲むなら、ちょっと良いお酒をお勧めします。味わって飲めます。ビールはモルト100%、日本酒も純米酒など醸造用アルコールが無い物。ウィスキーは10年物以上とか。私の感じではそれで飲んで居ます。
    • good
    • 0

私も飲めませんが、損してるかなぁ?



あ、美味しいお酒もちょっと舐めるだけしか出来ないのは損してるか。味は好きなんだけどダメってのが辛いところ。美味しい食べ物のアレルギーになった人はちょっとそんな気持なのかな?

頑張って飲もうとするのが間違いなんだと思う。
最初っからソフトドリンクで食べて喋って雰囲気を楽しむ!一緒に騒ぐ!
それでいいと思うんですが。
素面で!?と思うかも知れませんが、一緒に居るのは酔っ払いです。同じぐらいのテンションで居れば不自然に思われないし、楽しかったねーでお終いに出来ます。

みんなで楽しんでる時にひとりだけ苦行をしてる方が雰囲気悪くならない?
一人だけ気持ち悪くなって迷惑をかけちゃうから恥ずかしいんじゃない?

なら最初っから飲まない!で楽しむ方法を探した方がいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

僕も、お酒弱いのは損でしょうか・・・。

ワイン、チューハイだったら多少飲めます。
    • good
    • 0

女の方が酒が弱い??そうかなー??


ダラダラといつまでも飲めるのは、女の方が多いと思うけどなー。

一昔前なら「飲めないのは損」と言う時代だったけど、今は「飲めない人=送迎役」と言う立派な役目もあるからねー。

飲めないなら飲めないなりの役割を果たせばいいんじゃないかなー?
    • good
    • 0

こんにちはー回答させていただきますー!



お酒はまったく飲めません!ビールでも養命酒のコップでグデングデンですw

酒は飲めずとも 宴会では皆と楽しくやっていますよー

飲まないので、いつも車で駅まで送るのですが その代わりに飲食代を

支払ってくれます!! これってお得?!なのかなw

後、お酒で体調を悪くされたご主人を持つ奥様からは 「いいですわね~」とも

よく言われます 病院代やそれに費やす時間を考えると、これも得したのかな?!

質問者様のようにお酒の弱い方は消化酵素がどの程度かを知っておいた方がいいですよ

お酒は訓練で飲めるようにはなりません むしろ自分はいける!と勘違いして

肝臓など傷めてしまいます 酒に強い弱いに関係なく肝臓はみな同じです

飲めない人には 毒ですから気をつけてくださいね

でわ!
    • good
    • 0

うーん「雰囲気に酔う」というのも、ひとつのテクニックですよ。


「飲んだ気になって楽しくなる」というやつね。

気持ち悪くなったら、せっかくのお酒が勿体ないよ。
お酒は楽しく飲むことが大事。
楽しくないなら、飲まないほうがずっと良い。

だから「楽しい時間を過ごそう!」って、気持ちを持ちあげるほうが、ずっと楽しく過ごせるよ。
それに「空気中」には、蒸発したアルコールが漂っているものだから、ハイな気分になろうとすると、本当にハイになっていくもの。
飲まないでも十分!。
…だから、無理はダメね!。
    • good
    • 0

う~ん、損といえば損かもしれませんが、無理して飲むこともないような・・・



私は若い頃は弱かったんですが、何度も吐いたりしてるうちにそこそこ飲めるようになりました。

弱くてもお酒は美味しいと感じて飲んでいたし、今でも調子に乗って飲み過ぎると吐きますw

(ちなみに私が飲めるのは醸造酒のビール・ワイン・日本酒で、蒸留酒であるウイスキー・焼酎なんかは美味しいと感じないし飲みません)

美味しいと感じないのなら、体に合ってないんだと思いますよ。飲んでいるうちに少しは強くなるのかもしれませんが、あまり無理をなさらぬよう。
    • good
    • 0

損か得かで言えば、損です。


でもそれは好き嫌いが多いというのと同程度の損であり、無理して飲むほどでもないです。
ウニが嫌いな人が頑張って食べられるようになったからといって、幸せになれるわけではありません。
食わず嫌いなら別ですが。

私は酒好きですが、弱いです。
ちょっと飲むと頭痛がするので、ビール一杯、日本酒一合くらいで充分です。
量を飲めないので、美味しいものをちょこっとだけ飲んでます。
日本酒大好きです。

飲めないけど、飲み会好きですよ。
深酔いする前に頭痛がしますから、たいして酔えず、酔った友人に絡まれてますが。
飲み会ってのはみんなで楽しい時間を過ごすのが目的なので、酔うことが前提ではありません。
    • good
    • 0

酒なんて損得で飲むもんじゃないですよ。

好き嫌いで飲むものです。

酒が飲めないくらいで損するほどなら、人生ってあまりにつまらない。

頑張って飲むなんてアホらしい(失礼)。

飲み会なんて楽しくなくても、他に楽しみはいくらでもあります。
    • good
    • 0

私も最初は弱かったんです。


けれど、気が付いた時には普通に飲めるようになってました。
友達にお酒好きが多く、一緒に飲み歩いているうちに次第に鍛えられたのかもしれませんね^^;
お酒のおつまみが大好きで、そのせいもあるのかもです(お陰様で体重増加しました;;)

でも、決して無理に許容オーバーしてまで飲む必要はないと思います。
確かアジア系(モンゴロイド)には、遺伝子的にアルコールを分解しにくい体質の人が沢山いると
聞いたことがあります。だから、無理は禁物だと思いますよ!

ちなみにですが、TVで明石家さんまさんが下戸だったんだけどコンビニに売ってる小さいサイズ
の缶ビールから練習して、今ではけっこう飲めるようになったと話していたのを記憶しています。
どうしても強くなりたい時には少しずつ自主練するのもいいかも?ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。無理をしない程度にします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/21 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!