dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPadのappのYoutubeで起動時に毎回、what to watchのクリップ一覧がずらりと表示されます。

昔にみたものか、関連動画かが表示されているのだと思いますが(ちなみに脳の外科手術の動画)、その後、色々なビデオをみていますが、アップデートされません。ずっと、一ヶ月ほど前にみた、その動画の画面が表示されます。

Historyには新しくみた動画が表示されていますが、appを起動したときの画面はいつも、その外科手術のクリップが表示されます。かなりグロテスクなので、普段表示してほしくなくって、あれこれと消す方法を模索していますが いまのところわかりません。

また、ログアウトの方法もわかりましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

そのとおり。

質問者さんが言っているように、関連動画やおすすめな動画をYoutubeがすすめてくるのです。
これを解消するには、その脳の手術に関係のない動画を再生したり高評価したりすれば、すぐなくなります
それとログアウトですが、簡単です。ipadの場合わかりませんが、pcでいくと、Youtubeの画面を開いて
右上のログアウトという場所をクリックするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほどyoutube側ですすめてくるのですね。アドヴァイスのとおり、評価してみたりして、手術の画面がきえるようがんばってみます。
またPCのほうでも確認してみます。

お礼日時:2013/12/26 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!