
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>新しくAppleIDを作ったのですが
これが間違いだったのです。
Apple ID で使っているメールアドレスを変更した場合、My Apple ID https://appleid.apple.com/jp/ もしくは、App Store の「Apple ID の表示」 から、「メールアドレスの変更手続き」をしなければいけませんでした。
そうすれば、それまでの購入履歴も引き継ぎ、ダウンロードしたアプリのアップデートや課金も、出来たのです。
別に Apple ID を作ってしまったら、それは前のIDとは、全く他人という扱いになってしまいます。
新しい Apple ID では、パズドラの購入履歴は無いので、他人のダウンロードしたアプリに課金することは出来ません。
また、バックアップも取れず、パズドラをやるなら、最初からになってしまいます。
まず、Appleに連絡し、新しい Apple ID を削除してもらいます。(IDの削除は、ユーザーでは出来ません。)
削除されたなら、旧 Apple ID でサインインし、メールアドレスの変更をします。(新しく作ってしまった Apple ID が消えないと、変更作業が出来ません。)
上記の2ステップが完了すれば、新しい Apple ID にて、課金操作など出来る用になります。
それまでは、旧 Apple ID を用いてサインインしてください。
No.2
- 回答日時:
なぜ、元々のApple IDのメールアドレスを変更するのではなくて、わざわざ新しいApple IDを作るのでしょうか?
Apple ID:Apple ID を変更する
http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhone7から新しく購入したiPh...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
インターネット共有がオフにで...
-
iPhone
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのアプリiSafe ProってPC...
-
アップルストアで間違えて残高...
-
Appleからの領収書が遅れて届く...
-
メッセージプラスについて
-
アプリのティンダーについて。 ...
-
今度母がスマホデビューする事...
-
アプリの課金について 加工アプ...
-
アプリについて
-
間違えて入金してしまって 1000...
-
スマートフォンのアプリ料金は...
-
Appleからの領収書メール
-
iPhoneのアプリAngry Birdsにつ...
-
iPhoneのマルウェア
-
apple store無料アプリって本当...
-
App Storeのレビューの酷さ
-
至急です iPhoneでファミリー共...
-
iPhoneのYモバイルなんですけど...
-
Appleのアプリのゲーム内での課...
-
課金していたゲームアプリ間違...
-
iPhoneのアプリがダウンロード...
おすすめ情報