dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1ヶ月ほどでクリスマスを迎えた4つ年上の彼がいます。結論から言うと、クリスマスプレゼントを形に残るものとしてもらえなかったのです。

でも、クリスマスイブにイルミネーションを見に行き都庁のレストランで食事をし、素敵なホテルを予約しておいてくれました。ホテルにはケーキも用意されていてとっても嬉しくてこの一連の流れがプレゼントだと思いわたしから用意しておいたプレゼントを渡すと、彼にもとても喜んでもらえました。

彼は4つ年上ですが浪人していることや留学などの事情からまだ大学生で、わたしは学年としてはひとつ違いです。まだ学生なのでここまでお金をかけて用意してくれたことにも感動と申し訳ない気持ちで、わたしは十分に幸せなのですが周りの友達はみんな「初めてのクリスマスなのに何もないのは有り得ない」というようなことを言っていて、なんだか不安になってしまいました。
余談ですが、イブの日はホテルに泊まっても特に何もせず、いいって思えるまで待つからねと言ってくれました。
なので決して大切にされていないとは思えないのですが、友達の反応を見ているとなんだか自信がなくて。。。自分は形には残らなくてもこのようなプレゼントをもらえたと思っているので幸せで満足なはずなのですが、自分の気持ちさえよく分からなくなってしまいそうです。
物ではないプレゼントって、おかしいことですか?わたしは、このクリスマスにさらにプレゼントをもらえたら、お金どの位使ったんだろうと逆に心配になっちゃうのですが、、、

A 回答 (26件中21~26件)

クリスマスにプレゼントが貰えなくてもきっと彼氏さんはあなたのことちゃんと考えてくれてると思いますよ!!



そんな友達の意見は気にせず自分たちなりに考えていけばいいとおもいますよ!
    • good
    • 1

素敵な彼じゃないですか☆


では逆に、なんのムードもない場所でプレゼントだけポンっと渡されておしまいのクリスマスは?
それはそれで友達はなにか言うのでは?
質問者さんが、彼の演出に満足しているのであればなにも問題ないのではないでしょうか?
大事なのは、あなたがどう思ったか…
私はそう思います☆
お幸せに❤
    • good
    • 0

見返りを求めてはダメです

    • good
    • 0

形に残らなくても


食事とかできたのでいいんではないでしょうか?

形としては残らなくても
心に残ったのでよいのでは?
    • good
    • 0

いやー素敵なプレゼント&性格の良さそうな彼氏さんだと思いますが。


そんなにお金ない中でプレゼントがないというのは少し可哀想です。
    • good
    • 0

金額は気持ちの大きさではありませんからね。

その人に合うものをプレゼントするのが普通なのでそれが形となっていなくても彼氏さんの気持が質問者さんに伝わったのなら信じるか信じないかは自分自身でわかると思います。

金額がどのくらいだったかは収入にもよりますが人それぞれだと思います。愛する人には少しでも良い物をつけて貰いたいと思うなら当然金額は上がりますしね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!