dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮影中、急に画面が消えてしまいました。<br> 電池切れかと思い、充電してある電池に変えパワーを入れたところ、パワーが入った時の音「ピピっ」とは言うのですが、画面が出ません。<br>オフ画面のままです。 壊れた( T T )と思い、今度は、今まで撮った写真にダイヤルを合わせパワーオン「ピピっ」で、画面は出てきたのですが、今度はカメラのダイヤルに合わせるとやはり死んでます。(パワーオフ画面)<br>原因は、写真を撮る際、色々試してたのですが、パソコンのキーボード画面に、カードを置いて写したり、パソコンの前にカードを立てかけて写したり、色々試して写した瞬間にパッと画面が消えてしまいました。<br>ヘルプミ~~( T T )( T T )( T T )( T T )( T T )

A 回答 (3件)

撮影した写真をPCに転送できたら転送して、


メディアをファーマットしましょう。

もしかしたら、直るかもね。

この回答への補足

撮影したものをパソコンに転送しました。 そしてデジカメの方の記録を削除しました。 そしたら、ちゃんとパワーオンと同時に撮影可能になりました。 ありがとうございましたm( ^ ^*)m( _ _ *)m

補足日時:2004/04/25 19:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良回答ありがとうございました。 メモリスティックの残量もそこそこでした。 それも原因? 無事解決できて嬉しいです♪

お礼日時:2004/04/25 19:18

単なる一時的な電源のブレーカー(内部)落ち


か単純にデジカメ本邸の寿命です

この回答への補足

回答ありがとうございます。 一応、解決いたしました。

補足日時:2004/04/25 19:39
    • good
    • 0

機種名がわからないのでなんとも言えませんが、ただ単に液晶を非表示にしただけではないですか?


それと、パソコンのキーボード画面って?

この回答への補足

機種はサイバーショット・SONY製です。パソコンのキーボード画面にカードを置いてgooの回答画面を見ながら写していたのです。(この質問の前の質問)カード(トレカ)はフラッシュたかずに写すといいと聞いたので、フラッシュオフができないため、フラッシュ暗めを選択して写しました。 その後、パワーオンして画面がオフ画面と変わらなかったので質問した所でした。 暗めなら暗めなりに画面が出るので・・・

補足日時:2004/04/25 19:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!