dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白されて付き合った恋人がいます。
その当日やその後2~3日はその人の事を考えたり、これからどうなるんだろうと思い過ごしていましたが、
1週間すると急にその人の事を考えることが嫌になり、恋人がいるということ自体が面倒くさく感じるようになりました。
付き合ってからは1度も会ってないし、連絡も数回程度で(私が面倒くさがりなため)その人を嫌いになる要素は無いと思います。
これから顔を合わせる機会が多いため、まだ別れたくはありません。

前回お付き合いした人も1週間程度で飽きはじめ、1ヶ月も持たずに別れてしまいました。

なぜこの短期間で飽きてしまったのかを知りたいです。
恋愛を長続きさせる方法またはこのような経験がある人はどう乗り越えたかを教えていただきたいです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

きっと心から愛せる人にまだ巡り会っていないんじゃないかなと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

心から愛せたら、きっとケンカも仲直りも経験できるんでしょうね…。
私にはまだまだ難しそうです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:48

恋だから冷めるのだと思います。


そこへ愛が加われば冷めません。
私は逆で愛は抱けるけど恋が出来ませんでした。
だから初恋の人は主人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な愛ですね!
私も誰かを愛して、愛されたいものです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:38

ずばっといいます。

いきなりからだの関係をもつからです。

本当の恋なら1週間ではさめません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そういったことは一切してないんです。
お友達だった人から告白されて…という感じです。
本当の恋に出会いたいです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:49

オヤジだよ。



貴方ね、何か軽率だよ。
告白してくるってのは、貴方のことが気になるんだ、貴方に異性としての魅力を感じるんだよ。
軽い奴も居るが、相手が真剣なら、しっかりと受け止める、そして貴方の気持ちを きちんと相手に返答するべきだ。

どうも貴方が異性を感じるまでは、まだ暫く時間が必要かな、今は友達関係でいる方がお互い良いのかもね。

それか、
辛抱してでももう少し長く付き合ってみなきゃ、一週間程度で相手の何が解るのかということだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場の雰囲気で、また相手の気持ちが嬉しく感じて軽い気持ちでOkしてしまいました。
本当に相手に対して申し訳ない気持ちです。
もう少し付き合って、相手の良いところを探していきたいです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:52

私もすぐ飽きるタイプでした。

でも何かが違うと思って付き合った人は何をみてもどんな事をしても冷めず長続きしました。

きっとまだ心の底から好きと思える人に出合ってないのではないでしょうか。

でもそれは今は分からないと思います。現れた時に気付くのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運命を感じますね…!
素敵な恋愛ができる時が早く来てほしいです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:54

元々あまり好きではなかったということでしょう。


別れたくない理由も社会的な生活を考慮したものですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合う前は、少し気になる存在だったんです。
好きと気になるの違いをうまく区別できてなかったのだと思います。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/30 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A