
結婚をして間もなく1年になりますが、妻が急に無視をするようになりました。
いつも特にきっかけというものは無いのですが、
喋りかけても無視をする為、「どうしたのか?」と何度も問いただした所、
「あんたに飽きた」という事だけ言われて、それ以上は教えてくれませんでした。
私は意味も分からず、喋りかけずにいると、
今度は不愉快な顔をして、さらに無視を続けます。
こういった事が何度もあり、流石に我慢出来ず、
「言いたい事があるならはっきり言ってくれ」と少し怒り口調で言うのですが、
「急に怒るから怖い」と言うだけで、何がなんだかさっぱり分かりません。
なので、最近は怒る事も出来ず、
こうなった時には、あまり話しかけずにいるか、
機嫌を取るような話にすり替えるような事しかしていません。
しかしながら、普段の生活では、
「最高の旦那さん」だとか、
「結婚出来て良かった」とかそんな言葉をたまに言ってくれます。
今朝方などは、寂しいので仕事に行かないで欲しいと言われ、
嫌われている訳ではないのかなと感じております。
夫婦生活とはこういったものなのでしょうか?
No.39ベストアンサー
- 回答日時:
男性のDNAが濃いだけだと思いますが、、、
結婚はあくまでも共同生活と思い、あまり関心すべきもの
ではないのかもしれません。
かと言って、ケンカにはならないのですか?
会社組織では必ずある「就業規則」。 夫婦でもある程度
決めておいた方がいいですよ。
最初は、当り触りの無い避難経路や集合場所。 続いては
朝の「おはよう」の挨拶は、必ず交わす。 どちらかが勇気を
出して発声すれは、その勇気を称えて後者は前者以上の
音声で返す。 等々・・・
案外、何気無いことでもトラぶった時の改善スピードが全然
違います。 あくまでも我家の例なので、御宅に合わせた
環境づくりが必要だと思います。
それ以外は、自由時間を束縛しないことですね。
就業規則ですか。
確かに結婚してから二人の決めごとなど、考えもしなかったです。
「普通はこうだ」とか「そんなの当たり前だろ」というような考えが、
どこかであったのかもしれません。
一度、決め事をしっかりと作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.38
- 回答日時:
奥様は少し精神的に病んでいらっしゃる様に感じるのですが......
何か原因が有り機嫌が悪くなると言うのはまあたまにはあるのかな?ともおもいますが、寂しいから仕事に行かないでくれだなんて、なかなか言いませんよね。
No.37
- 回答日時:
大変ですね。
けれど、夫婦ってそういうものです。うちも嫁さんから「結婚詐欺」と新婚当初言われましたが、いまは普通に生活できています。
同居人のような感じです。
No.36
- 回答日時:
>夫婦生活とはこういったものなのでしょうか?
そんなわけないでしょ・・
なんらかの事情で情緒不安定になっているようですね、その原因を貴方なりに分析してみて下さい。
いずれにしてもこのままでは、貴方自身の精神が参ってしまいますよ。
場合によっては奥さんを説得して、診療内科に行った方が良いかもしれませんね。
No.35
- 回答日時:
家でずっと一人でいるようなら短時間の仕事でも始めさせたらどうですかね?社会とつながりがないと、どうしても気分が不安定になりがちです。
それか病院にでも連れて行ったほうがいいかもしれませんね。
No.34
- 回答日時:
専業主婦なんですか?
子ども無しの専業主婦って孤立感がひどいらしいです。
社会に捨てられた?って感じるそうです。
数時間のパートでもさせてみたら?
もし仕事してるなら関係ない話なのでごめんなさい。
No.32
- 回答日時:
普通の夫婦生活とはちょっと違いますね。
奥さんが本当に飽きている感じもしませんし。
精神的な病気かもしれませんし様子を見て変化がないようなら一度病院に行ってみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻との関係に悩んでいます。 夫婦共に同い年(30代半ば)、子供は小学生と幼稚園の2人です。妻は希望も 10 2022/05/04 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 夫婦 妻の浮気、離婚について 8 2022/10/11 13:54
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 離婚 結婚して、もうすぐ2年目です。結婚前から旦那が怒ると凄く怒鳴り散らす人で、結婚前に一度あり、もうこん 13 2022/10/12 22:01
- 父親・母親 不機嫌で人をコントロールしようとする私の家族について、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました 3 2023/05/20 22:12
- 夫婦 旦那の精神的疲労について 10 2022/04/17 23:09
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報