dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇都宮から笠間に行こうと思ってます。自宅は早めに出ようと思っていますが、車はかなり混むのでしょうか?
また、駐車場情報を見かけないのですが、無料の駐車場はありますか?
また、とあるHPを見たらレンタル自転車でまわるのがよいとかいてあったのですが、歩きで春風萬里荘 、日動美術館、ギャラリー通り、工芸の丘などを見て廻るのは無理でしょうか?お昼ご飯はビストロ カルニエで食べようかと思っています。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

GW中はかなり混雑します。


道が細いところもあり、自家用車での渋滞はまず必須と考えていただいてよろしいかと思われます。

笠間稲荷の周辺は無料駐車場はありませんが、車で来られるのでしたら、工芸の丘の駐車場に車をとめ、
日動美術館、やきもの通りへは、周遊バス(無料)を利用されてもよいかも。(笠間観光協会を参項)
工芸の丘から続く道がギャラリーロードですから、こちらは工芸の丘から歩いていけます。

萬里荘は笠間駅の反対側に位置します。駅から歩いて20分ほど。改めて車を移動する?
一日で全部見て回るのは、ちょっと時間的にきついかも。
(あたしなんかは、日動美術館で半日、工芸の丘で半日時間がつぶれるので)
ゆっくりすごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。IKETCH K さん、ken-hiroさん、ありがとうございました。こちらにまとめてお礼をさせていただくことをお許しください、結局、GWの笠間はあきらめました。たまたまニュースでつつじ祭りの様子をながしていて、どえらい混雑だったので。。。
普段の週末にいこうかと思います。駐車場は工芸の丘に
とめようかと思います。朝早くいって、丸一日かけて、見て回りたいとおもいます。ありがとうございました

お礼日時:2004/05/11 08:58

笠間が実家の者です。


GWは焼物のイベント&つつじまつり開催でかなり込みます。
駐車場もこの時期ばかりは料金を取るところが多いです。
お勧めしませんがスーパーの駐車場が結構広かったりするので、
そこにとめてしまうのもアリかと…

>歩きで春風萬里荘 、日動美術館、ギャラリー通り、工芸の丘などを見て廻るのは無理でしょうか?
無理ではないと思いますが多少のアップダウンがあります。
ご指摘の場所を全て回る無料の周遊バスが運行されていますので、
これを利用されるのが便利かと思います。
但し、小さいバスですので満員の時には乗れない可能性もあります。

参考URL:http://www.city.kasama.ibaraki.jp/~kankou/bus/ji …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!