アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日の3連休に霧ヶ峰から山頂まで歩いてニッコウキスゲを見ようと思い行きました・・・

到着がやや遅れて9時過ぎに・・・
既に霧ヶ峰の駐車場まで2.6km地点から渋滞でした。
後1.2kmまで進んでその先を見ると更に車が数珠つなぎに並んでいて・・・・
駐車場まで行って、駐車場が無ければ先へ進めば良いかと思いましたが、これでは時間の浪費になるだ
けだと思いUターンして美味しい蕎麦を食べて帰りました。

甘かった、休日の混み具合がここまでとは・・
何時もは平日に行っていたので、今回の様な休日と天気と花のピークでは無かったですね。

----本題です-----
次回は、マツムシ草を見に行こうかと考えていますが、
群生しているような所はあるのでしょうか?
花の時期は8月中旬~末頃かと思いますが如何でしょうか?
(例年の状況で結構ですが、ご存じないでしょうか)

A 回答 (2件)

惜しかったですね



私は激混みと聞いていたので
平日に行きました

AM7時に着いても駐車場かなり
空いてました

北アルプス(表銀座縦走コース)に咲いてたのを
覚えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

16日は夕方まで混雑していたという事でした。
次回はできるだけ平日に計画したいと思います。
(有料道路の割引に目が眩んで(^^))

>北アルプス(表銀座縦走コース)に咲いてたのを・・・
NET検索で燕~上高地のルートとして紹介されていました。
燕へは行きました、中房温泉から燕まで1200mを登ったんですね。
翌日の天気が良くて槍も見えて良かったです。
もう行く事も無いですが(^^)

お礼日時:2023/07/21 09:56

マツムシ草(マツムシソウ)は、一般的に日本の高山帯や亜高山帯の湿地や湿原に生育しています。

マツムシ草は夏から秋にかけて開花し、8月中旬から9月末までが見頃とされています。



以下は一部のマツムシ草の群生地の例です。

北海道:大雪山系、層雲峡など
東北地方:奥羽山脈(岩手県、宮城県など)、会津・磐梯山など
中部地方:北アルプス(長野県)、木曽山脈(岐阜県など)
関西地方:北摂山系(兵庫県)、大台ヶ原(奈良県など)
中国・四国地方:大山(鳥取県)、剣山(高知県)

マツムシ草の群生地は自然環境保護のために制限されている場合もありますので、訪れる際はルールやガイドラインに従い、自然を大切に楽しむようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

各地区の群生情報をみて行けそうなところは
>中部地方:北アルプス(長野県)、木曽山脈(岐阜県など)
>関西地方:北摂山系(兵庫県)、大台ヶ原(奈良県など)
ですね。
しかし、それなりに歩かないと行けそうになさそうで・・・

>8月中旬から9月末までが見頃とされています。
時期的に来月末を考えて検討しようかと思います。

NETで検索してみると車山の「ビーナスの丘(1820m)」というのが有ました。
どの程度の群生か判りませんが・・・・
マツムシ草は1つの茎に1輪の花が咲くと書いてありましたので、1株に多くは咲いていなさそうですね。

写真を撮るぐらいで、青空の中の花の群生が見られると良いのですが・・

お礼日時:2023/07/19 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!