dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月26日(日)初めての富士山登山(8合目泊)を計画しています。

横浜在住なのですが、一応河口湖口からの登山と思っています。
(須走口の方が家からは近いのですが)
駐車場に駐車するまでの時間が予想しづらく、かなり混雑すると思われ、うまく駐車するには何時ごろ到着すればよいかアドバイスをお願いします。
前日登山をした人たちが下山し、駐車場を出る昼前後にうまくは入れたらいいのかなと思うのですが、甘いでしょうか。

一応 横浜発  AM 7:00
   東名御殿場IC ~ 山中湖 ~ 河口湖口
河口湖口駐車場着 AM 11:00
   8合目着     PM 4:00

A 回答 (2件)

この日は、マイカー規制の日ではないでしようね。


調べて下さい。
そうでなくても、横浜7時発では遅くないですか。
AM 11:00に5合目の予定はいいですが、その時間帯に下山する人は少ないです。
従って、待っていても止まれないことはあります。
PM 4:00に8合目の予定もいいですが、
登山は、一方通行ですから、意外と時間がかかります。
十分、余裕をもって、行ってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
マイカー規制はありませんでした。
自宅の横浜出発は、4時頃にしようと思います。
でも、もっと出発を早くしたほうがいいでしょうか。

お礼日時:2009/07/16 23:23

河口湖ですから、スバルライン経由ですよね。

マイカー規制にはかかりません。時間は丁度良い時間ではないかと思います。私も7月中にその予定で登ります。ただ、スバルライン着くのが午後6時として、少し体を慣らしてから午後9時から毎年登っています。ご来光までの時間は飛び込み可能な山小屋で休息しています。
書かれている時間なら下っていく車が多いと思いますが、盆の時期ではないので大丈夫と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一応安心のため、自宅出発を4時頃にしようと思います。
今回は初回なので一泊しますが、次回はcosomo7さんのように一泊しない登頂を目指そうと思います。

お礼日時:2009/07/16 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!