
大昔(20年ぐらい前)に1-2回、滝沢登山口から登った経験があります。今年は久しぶりに再訪したいと思うのですが、雪が消えてから行きたいと思います。
http://fukushimakenyama.web.fc2.com/7gatuyamabir …
によると山開きは7月6日、但し「残雪が予想されますので、アイゼンを持参して安全な...」等と注意点があります。雪上を少しくらい歩くのは良いのですが、危険無くアイゼンなど持たなくともOKな状態になるのは何時頃と考えたら良いでしょうか。
No.3
- 回答日時:
年によるのでしょうが、以前、6月に行ったときは山頂付近に雪田があるだけで、アイゼンなしでも、当時履いていた重い革の登山靴なら、雪につま先をぶっこんで登れば大丈夫でしたよ。
最近の軽量登山靴だと滑り止めがあったほうがいいかも、4本爪で十分だと思いますが。ご回答有り難うございます。
恥ずかしながら私は"駒の小屋"までしか行ったことがありません。
つまり山頂付近の地形を知らないですが、例えばキックステップで雪田を登り、帰りはグリセードで降りてくる、等とふざけたことをしていると「山の一番下まで落ちちゃった。」などという悲惨な結果になりそうな地形ですか。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。
現状は私自身でも確認しております。既に今週でも登山者はおり、但し「道に迷った。」などと報告する方もいらっしゃいました。
私が頂きたいのは「地元の方、または複数回経験者の大方の予測(今年は雪が少ないですからね。)。」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 富士山に軽アイゼンと夏用の登山靴で雪山登山を須走か御殿場ルートで練習の為だけに6、7合目まで登りに行 5 2023/10/05 22:50
- 登山・トレッキング 積雪期の富士山 1 2024/01/23 12:49
- 訴訟・裁判 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 3 2023/05/07 11:59
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 登山・トレッキング 八ヶ岳などで、アイスクライミングにはアイスクライミング用のアイゼンしか使わないものなのでしょうか? 2 2024/02/18 00:02
- 登山・トレッキング 北アルプス白馬岳テント装備持参で登山するも、2,240m地点で撤退してきました。 6 2023/08/10 16:14
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 雪山で日焼け 皮膚ガン ? 3 2022/12/07 15:28
- 登山・トレッキング 冬季の登山は禁止すべきでは? 12 2023/12/25 13:31
- 登山・トレッキング アイゼンについて。 先日、雪山登山に行った際、通りすがりの人に「サイズあってないよ〜」と言われました 1 2023/01/07 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報