
No.2
- 回答日時:
止めた方がイイ。
数年前、冬山登山としてはあまりに軽装備で登った者がSNSで生中継中に滑落死
しています。
6、7合目と言ってもアイゼンを必用とする登山は軽く見ては事故に繋がる。
しかも富士山も初冠雪が有りましたから、もはや冬山ですし。
No.1
- 回答日時:
そもそも冨士山への登山は7月から9月上旬と決まっているので、それ以外はだめです。
https://www.fujisan-climb.jp/season.html
夏以外の富士山の上部に雪がかぶっているのを見ればわかりますが、夏以外の季節になると7合目でも氷点下になる場合があり、地面が凍って滑りやすくなります。
実際、軽装のままシーズン以外の時期にネットで生中継しながら登山をした人が居ましたが、見事に滑落して亡くなっています。
絶対にまねをしないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 愛宕山を登る時の靴について質問です。 4 2021/11/23 06:59
- 登山・トレッキング 初見で富士山御殿場ルート7.5合まで行きました 登山初めてですがマシな方ですか? 5 2022/09/11 21:44
- 登山・トレッキング 初登山が素人で富士山御殿場ルート3100メートルまで登れたのはマシな方ですか?時間切れで撤退、13キ 3 2022/09/16 23:32
- 登山・トレッキング 富士登山、須走ルートについて。 このルートは夜間に登山者はいますか? このルートで夜間に登り、頂上で 2 2022/08/12 23:13
- 登山・トレッキング 登山をやられてる方 埼玉県で好きな山はありますか?? 私は武甲山が好きでよく登りに行きます。両神山は 2 2021/11/08 20:46
- 登山・トレッキング 素人で富士山御殿場ルート3100メートルまで登れたのはマシな方ですか?13キロ担いで 1 2022/09/16 21:52
- 登山・トレッキング 富士登山について。 吉田ルートと須走ルートだとどちらがキツイですか? どちらも日帰りです 2 2022/08/10 19:59
- 登山・トレッキング 秋登山のテント泊時のダウンジャケットについて 3 2021/11/01 17:29
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 富士山へ雪山登山の下見(2、300m登ってすぐに戻ってきます)に行きたいですがおすすめの時期を教えて 3 2023/10/06 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士山入山規制にて山梨県側は...
-
富士山を一合目から登るには?
-
富士山などの登山ツアーに一人...
-
富士登山行ったことある人に質問
-
アイスバーンとアイスカルトが...
-
富士登山 携帯電話使えますか?
-
お年寄りの富士山登山について...
-
子供にトレッキングポールを使...
-
ハイキング中の飲酒について。 ...
-
明日、富士山(御殿場ルート)を...
-
富士登山。むちゃな弾丸登山す...
-
富士山山開きに伴って初めて富...
-
富士山登山を日帰りで検討して...
-
徒歩で富士登山
-
今現在の富士山の雪山登山にお...
-
富士山って 今週末登るぞ!と言...
-
初めての富士山登山
-
富士山に軽アイゼンと夏用の登...
-
熱しやすくて冷めやすいといい...
-
富士山へ雪山登山の下見(2、300...
おすすめ情報