プロが教えるわが家の防犯対策術!

レベル補正で出てくる、グラフは、たて軸はピクセル数、横軸は、明るさのレベルを表すと聞きました
もし、そうであるなら、


(質問1)グラフ下にある三つの調整三角を、明るい方に動かせば、当然明るいピクセルの数が増えるので、画面は明るくなると思うのですが、教本には暗くなると書いていました。なぜですか?


(質問2)ひとつのレベルの明るさのピクセルの数だけ増やしたら、画面のピクセル数は一定なので、当然、他のレベルを代わりに減らさないといけないことになるので、その辺の細かい作業を、機械任せにしているので、レベル補正は、アバウト調整しかできないということでしょうか?


(質問3)液晶画面は色の三原色の強弱によって、、色相を出していると聞いたのですが、それは正しいですか?


(質問4)質問3をふまえ、もしそうであるなら、レベル補正とトーンカーブにおいて、赤、青、緑のピクセルそれぞれについて、個々にひとつずつ、細かく光の強さをこつこつ設定していけば、細かい、いろいろな、色の種類を変えられる事になるので、非常に有効な機能だと体感できるのですが
(すなわち、チャンネルを赤、青、緑とそれぞれ個別に振り分けた後に、それぞれについて光の強さの設定をする事)、

初期値のRGBチャンネルでは、赤、青、緑、のピクセルをごちゃごちゃにして、同じレベルの光の強さのものだけ取出して、操作する、内容が、ごちゃごちゃになっているので、単に画面の明るい暗いぐらいの調節しか、利用価値がない様に、感じられる事から、RGBチャンネルは必要ないように思うのですが、


(質問5)もし、トーンカーブ等ですべてまかなえるのであれば、コントラストの調節や、色の彩度等の調節はいらないと思うのですが
以上よろしくお願いします


※私の認識にj多少誤りがあるかもしてませんその時はすみません !!

A 回答 (2件)

さほど自信があるわけではありませんしciro505 さんの教本を持っているわけでもありませんが、教本に不満があるなら別の教本を選べばよいと思います。



ちょっと検索し、こういうのを求めているのかな?と思うページがあったので 紹介します。
「レベル補正」を使いこなす(ページの1/3あたり参照ください。)
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_n …

答え1
つまみがグラフを移動させると思ってます?間違いです。
左の▲はその個所より左は真黒としますの意味です。
右の△はその個所より右は真白としますの意味です。
真ん中の△は平均。
適用される画像は▲△間を引き延ばします。

答え2
アバウトさでは「明るさ・コントラスト」の方がアバウトです。答え1と被りますが、黒から白を引き延ばします(左右だけ拡大コピー)。部分部分での操作ができないので、トーンカーブよりはアバウトです。が、明るさ・コントラストよりはきめ細かいです。また、別軸で描画モードでの色調補正も可能です。適材適所かと思います。

答え3
間違いです。光の3原色によります。色の三原色とは違います。

答え4・5
使いかたはciro505 さんのお好きなように。必要がなければ、使わなければいいのです。Photoshopに限らず、同じことをさまざまな手法で実現できるのは、コンピュータの操作でも珍しくないです。
    • good
    • 1

1.例えば真ん中の三角だとその地点が中間調になります明る法に動かした場合今まで明るかった場所が中間調になってしまい結果として暗くなります



5.多機能なトーンカーブより単機能の調整方法があった方が簡単にできますよね
逆にコントラストの調整だけなら色変化抑えてコントラストだけ簡単に調整できますよね
そういう簡単なツールもあった方が使いやすい人もいるでしょ
ちなみに私はほぼトーンカーブしか使いません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!