
最近、Chromeで特定のサイトのページが正しく表示されません。
代表的なサイトはYahooです。たとえばgoogleは正しく表示されるのですが、googleを表示した状態からYahooのURLにアクセスすると、googleページが表示されたまま固まります。または、画面が真っ白になることもあります。Chromeのバージョンはいつも最新版になっています。閲覧履歴の削除やキャッシュの削除、拡張機能の無効化など、一通りの対策はやってみましたが、改善されません。どうしたら良いでしょうか。OSはWin7です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
シークレットウィンドウでも変わりませんか?
また、
>閲覧履歴の削除
とは、アンインストール時に表示される「閲覧データも削除しますか?」の質問に「アンインストール」を選択して、Chromeを削除されたということですか?
ブックマークをバックアップしてからだと、完全初期化になりますが。
シークレットウインドウも試しましたが、駄目でした。Chromeのアンインストール時に閲覧データの削除も同時にしましたが、駄目でした。閲覧履歴は、設定メニューの詳細設定からも削除しました。ブックマークはGoogleアカウントで同期できるので、もうフルにアンインストールしたつもりです。
No.6
- 回答日時:
アンインストールしてもう一度インストールしてみるといいですよ。
皆様ありがとうございます。アンインストール→再インストールをしてみましたが、状況は変わりませんでした。
ここで気付いたことがあります。ブックマークからYahooを開こうとしたり、アドレスバーにYahooのアドレスを入れる方法だと、画面が真っ白になったりするばかりです。しかし、デスクトップにYahooのショートカットを作っておいて、それをダブルクリックしてChromeを新規起動するやり方なら、Chrome上にYahooが表示されます。・・・といっても、この使い方でしかYahooが見られないようでは、やはり困ります。何がいけないのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
一度Chromeの削除再インストールをまずしてみてみればどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- ホームページ作成・プログラミング メールフォームで送信すると「通信に失敗しました。ページの再読み込みを...」で送信できません。 2 2023/05/26 18:11
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
IEのアドオン
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
ダブルクォーテーションの削除...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
LINEのホームのベルマークにあ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
Googleマップの履歴の削除
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
ブラウザが勝手に閉じてしまう
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
IE・edgeで日増しに観られるサ...
-
クローム 常に手前に表示?
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
chromeで戻るボタンの履歴に沢...
-
ie11の起動時のwebサイト設定に...
-
突然Internet Explorerが使用で...
-
ネット上の画像データがビット...
-
クイックタイムが常駐から消え...
-
google chrome が急にCPU沸騰
-
「Opera」が削除できません。
-
Sleipnirの設定を保存している...
-
デスクトップにあるFireFoxのシ...
-
Sleipnirをダウンロードしたら…
-
Firefox の古いバージョンのア...
-
ダウンロードしたプログラムの...
-
IE7→IE6へ戻したい
おすすめ情報