
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「終了時に履歴を自動的に削除する方法」
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=j …
上記のURL先は、削除する方法の説明ですが、逆にこの設定を止めれば削除されなくなります。
今現在、この設定にチェックが入っていませんか?
もしくは、セキュリティ対策ソフトやプライバシー情報を削除する様な機能があるソフトが、履歴やcookie情報を削除していないでしょうか。 ブラウザの、cookie等のデータに前回の記録が残ると思いますので、それが終了時に削除されると毎回初期状態のボリュームになると思います。
ご回答を有難うございます。
「終了時に履歴を自動的に削除する方法」には
チェックは入っていませんでした。
セキュリティ対策ソフトは
「ウイルスバスター2012 クラウド」で
cookieの設定は探しましたが見当たりませんでした。
私も表現の仕方がわからなくて
質問のとき「初期音量」と書いてしまいましたが
よく考えてみれば初期状態のボリュームが
最大と言うのは何だかオカシイお話ですよね。
今日 YouTubeを視聴しましたら
何故か前回聴いた音量のままになっていました。
摩訶不思議です。
No.2
- 回答日時:
「ウイルスバスター2012 クラウド システムチューナー」
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012953.htm
ウイルスバスターでは、システムチューナーという機能がブラウザのデータを削除する事が出来ますが、この様な機能を利用した時に記憶されていた設定が、リセットされた可能性があるかもしれません。
この回答への補足
結果のご報告です。
ウイルスバスターが関係しているかどうかは確認出来ませんでしたが
IE9にて意図的にcookieを削除してみたら症状が出ました。
このまましばらく様子を見たいと思います。
何度もアドバイスをありがとうございました。
何度も回答をありがとうございます。
システムチューナーの予約項目を確認しましたら
「WebサイトのCookieの削除」にチェックが入っていました。
このような設定が関係している可能性があるのですね。
今現在YouTubeでの症状は出ていませんので
次回の予約チューニング日後に確認したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(動画サービス) スタサプを利用しているのですが、音量小さくないですか? 1 2023/06/11 23:53
- Android Android の音量について 2 2022/12/26 09:17
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidです。YouTubeで音楽を聴く時スマホの設定の1番小さい音量より、更に下げるアプリは 2 2022/08/02 10:37
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- カスタマイズ(車) カーオーディオのデッドニングについて よく低音が見違えるとか、聞こえなかった音が聞こえる様になったと 3 2023/05/23 21:26
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴が怖すぎて不安です。 僕はつい最近、イヤホン難聴という言葉を知りました。 聞けば、一度発 3 2023/05/15 08:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windowsのシステム音をなんとかしたい 10 2022/05/25 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
大至急お願いしたいです! iPho...
-
Facebookメッセンジャーの不具合
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
[ダウンロード] のファイル削除
-
ワードで画像に埋め込まれたハ...
-
もし、デスノートが手に入った...
-
ブラウザを閉じた時にCOOKIEを...
-
ECLIPCE AVN9902HDについて
-
レコーダーの削除作業
-
車いす女性のスズメバチ事故は...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
gooの削除厳しすぎん?
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
MSNの検索履歴の消去方法につい...
-
いちとか1コメとかいう糞迷惑な...
-
恋愛相談かてで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
メーリングリストから特定の人...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
Googleフォトでバックアップを...
-
gooIDを 誤って削除してしまい...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
おすすめ情報