重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今妊娠6w(継続していればですが)で、着床日頃から出血と痛みが続いており、経過観察中です。
当初から流産もしくは子宮外妊娠の可能性を指摘されています。

先日の血液検査の結果、血中hCG値がその4日前の検査より下がりましたが、
先生からはさらに経過を見てみましょうと言われただけでした。
私が知る限り、hCGは急スピードで日に日に増加するはずで、
1日2日ならまだしも4日経っての低下なので、
私の妊娠は正常に継続する可能性はほぼないと思っているのですが、
この考えで合っていますか?

ちなみに出血は初めは赤褐色でしたが、だんだん赤みが増し、ここ3日は鮮血に近いです。
胸の張りや倦怠感などの初期症状は1週間ほど前に消えてしまいました。
ですので悲しみも今は落ち着いており、好物のコーヒーやお酒を再開しようとして、
継続している可能性もあるのかと不安になり、質問させていただきました。

近いうちに診察を受けますが、ご存知の方、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

お酒はやめた方がいいです

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり私の状況だと、正常妊娠の可能性は低そうです…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 23:57

私の場合ですが


生理周期からの計算で病院へ行くと5週目で胎嚢が確認できず血中HCGが159
で実際は四週入ったかなくらいなので今回見えなくてもおかしくないと。
それから1週間後1570、更に4日後1803、更に2日後4030とずっとあがりましたが胎嚢確認できずに子宮外妊娠でした。
出血も手術をする3日前から赤茶、こげ茶がたまにでたりとまったり‥1度鮮血もでて‥またとまったり‥
でした。
私が流産か子宮外かどちらか判断つかないころ医師に言われていたのは
鮮血が続くようなら流産かな、HCG数値も下がるようなら流産かな
それ以外の茶色等の出血は正常妊娠でもあること。HCG数値が上がっていくのに胎嚢が見えないのは子宮外が疑わしいと。

私のようにダメにならず妊娠継続できていることを願っています…>_<…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり流産の可能性が高そうですね。診察を待ちたいと思います。
お辛い経験を書き込んでくださりありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!