dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人公の子供を孕んだのではないかというヒロインの心の葛藤とか、
遺伝子を汚してやった支配感とか、そういうのを求めているのにエロゲって避妊とか妊娠っていう
概念そのものが世界から消失してるような作品が多いように思います。
快楽目的ならちゃんと避妊して、避妊してないなら当然妊娠しろよと思うのですが、
やっぱりそういうのは需要がないのでしょうか?

A 回答 (42件中31~40件)

そういうエロゲーもやってみたいです。

    • good
    • 0

妊娠するエロゲもかなりあると思います


ちゃんと探しましょう。。
    • good
    • 0

妊娠させたいわけではないが、中出しじゃなければ嫌だということでしょう。


アニメなどでいわゆる都合のいい展開が多く見られるように、
エロ漫画やエロゲーでの都合のいい展開というのが妊娠しないということなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

妊婦に対して性的興奮を覚える方も一部にはいると思いますが、私はそういうのはありませんね


あまりポピュラーな性的趣向とはいえないと思います
妊娠することをポイントとしておいているエロゲーも数多く存在するので、そちらをプレイしてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

ゲームだしって感じ


ただ、避妊や妊娠について事後に話あるのは
ああ、気にしてんのかってなって個人的に好きです。
    • good
    • 0

恋愛経験がすくないおっさんがつくってるからそうなるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

これは考えさせられますね


たしかに
彼らはパイプカットしてるんでしよう笑
    • good
    • 0

妊娠描写いちいちつけると話がややこしくなるからあえてしないんでしょうね

    • good
    • 0

そこまで盛り込むと本筋に影響がでるのでしょう


ストーリーが売りだと猶更に
    • good
    • 0

現実逃避したいがためのゲームで現実性を求められても…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!