
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「コントロールパネル」-「大きいアイコン」-「サウンド」-「録音」、とたどって右クリック、
「無効なデバイスの表示」で一応接続されているすべてのデバイスが表示されます。
そこで「既定のデバイス」が何になっているのか確認して下さい。
「外付けマイク?」であってもなくても一度ほかのデバイスを選択して
(「無効」とあるものの場合は、右クリックして「有効」にして)
「既定のデバイス」をクリックして、その後同じ手順で「外付けマイク?」を
「既定のデバイス」に変えてください。
うまくいくといいのですが…
回答をありがとうございます。
<無効なデバイスの表示>という表示しかでず、そこにチェックを入れるか外すかの操作しかできませんでした。
構成からマイクのセットアップに進んで、外付けマイクを設定することができました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
録音をクリックすると、内蔵マイクとステレオミキサーの2つしかありません。
内蔵マイクにチェックが入ってます。
内蔵型マイクにチェックが入っていたら、チェックを外す。
サウンドレコーダーで録音が出来ていた、何時から録音が出来なくなったのですか。
自分自身の音声を録音する場合は、ヘッド式マイクでなく、マイク単体が妥当かとは思いますが。
外付けのマイクを優先して使う時は内装マイクのチェックを外して下さい。
再度ありがとうございます。
内蔵マイクのチェックを外すと、自動的にステレオミキサーがチェックされます。
ステレオミキサーが外付けマイクということになるのでしょうか?
サウンドレコーダーで録音できることは、ここで教えていただいたやり方をやってみて、初めてわかったことです。 つまり、パソコンの録音設定は正しくできているということになりますか?
No.4
- 回答日時:
eindows7、スタートのボタンをクリックしてコントロールパネルを開く、
次に、ハードウェアとサウンドをクリックして開き、サウンドを開きます。
再生、録音、サウンド、通信。
録音をクリックする、内臓のマイク、外付けのマイク、外付けのマイクにチェックを入れて、
適用とOKをクリックして、サウンドを閉じて下さい。
自身の音声が録音されるのかわ確認して下さい。
回答をありがとうございます。
録音をクリックすると、内蔵マイクとステレオミキサーの2つしかありません。
内蔵マイクにチェックが入ってます。
どうしたら、外付けマイクの表示を出すことができるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
少し思ったのは自分の使ってらっしゃる環境を書きましょう。
(パソコンやマイク付きヘッドフォンなどの品番やOSや録音ソフトなど)
なんとなくはPC側の不具合とも思えますが
こんな少ない情報ではなんとも、、、、。
まあ、修理でお金を出すつもりではれば
USB接続のヘッドフォンマイクを買えば解決しますよ。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/i …
回答をありがとうございます。
情報が少なくてすみません。
ヘッドホンには、BUGGSLOと書いてありますが、品番などは見当たりません。
サウンドレコーダーで録音できたので、pcの問題ではないような気がしています。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
以下のような設定を見直しても無理だったと言うことでしょうか?
>Windows Vista/Windows 7 のマイクの設定。
>https://blog.benesse.ne.jp/be-go/blog/qa/2009/10 …
>Realtek HD オーディオデバイスの設定 ( Windows7 )
>https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
オーディオ・デバイスドライバが意図せず破損しているということはないでしょうか?
デバイスマネージャから確認をしてみて、「!」などのマークがあったら、該当のデバイスドライバのインストール作業を実施してみてください。
>デバイスマネージャを表示させる方法
>http://www.sakyou.com/ManualShop/Windows/03_devi …
参考URL:https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
回答をありがとうございます。
教えていただいたリンクを順番にチェックして、サウンドレコーダーで録音してみたら、
ちゃんと再生されました。
パソコンの設定は、正しくされているという証拠でしょうか?
そうだとしても、その他のインストールなどの作業もしたほうが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- グループウェア Teamsの音声を OneNoteで録音したいが自分の声が入らない 2 2022/06/27 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
フォルダを開いた時の音を消す...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
ラジカセからのマイク入力で音...
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
音量を大きくしたい
-
Windows Media Player の音量...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
pcタスクバーのスピーカーから
-
パソコンで流れる音を録音できない
-
助けてください。内臓マイクが...
-
イヤホンで視聴時の録音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
Windows Media Player の音量...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
windows8.1の音量の設定
おすすめ情報