
1月の3連休に、特急スペーシアで日光へ旅行しようと考えています。
新宿から乗るつもりでしたが、新宿発の電車は予約できないと知人に聞きました。
遠回りになっても、指定席の買える駅から出る特急にするか、
一か八かで指定席のチケット買わずに、新宿発のに乗るか迷っています。
同行者と「この時期(1月)の日光行の特急は、連休と言えどもそんなに混まないのでは?」と
話しているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
日光方面行東武特急の、休日の混み具合をご存知の方、体験談を教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>新宿発の電車は予約できないと知人に聞きました
間違ってます
どういう情報だろうか・・・(東武鉄道では予約できないというだけ)
普通にJRのみどりの窓口で売ってます。
たぶん「えきねっと」ででも予約できると思います。
そもそも全席指定なので、指定券がないと乗れないのでは?
空き具合は、その年、その日によっても違うので体験談など意味ないと
思いますよ。
朝になったらJRのえきねっと(登録が必要)かサイバーステーションで
空席状況をチェックされるのがよろしいかと思います。
(※今日の営業は終了してるので)
もしくは直接みどりの窓口へ行くべきかと・・・
早々にご回答いただき誠にありがとうございました。
教えていただいたえきねっとで予約することができました。
おかげさまで、楽しい旅行になりました。
No.5
- 回答日時:
JR新宿・池袋乗り入れの特急きぬがわを利用するとき、いつも早めに行ってみどりの窓口で購入してます。
浅草・北千住発の東武線を使用するのであれば予約した方がいいと思いますが…。
心配であれば予約して行ってください。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/nikko/
当日行きあたりばったりで乗れなかった場合、埼京線or新宿湘南ラインを使って宇都宮駅経由、JR日光駅でもいいと思います。
乗車時間は一時間強変わりますが、その分安いです。
ちなみに私、浅草・北千住発のスぺーシアで指定席が満席だった際に車両の間で立ち乗りしたことあります。
帰省ラッシュとぶつかったときですけどね。周りの方はトランクケースを椅子代わりにして座ってました。
もちろん特急代金はとられましたけどね。
No.4
- 回答日時:
はい、その通りで、この列車、JR東海や西日本の窓口では
指定券が買えません。JR東日本なら問題なく窓口で購入
出来るんですが。
これは「日光」「スペーシア日光」(きぬがわを含む)のどれ
でも同じことです。
ですので、地元がJR東日本管内じゃない場合は、事前に
「駅ねっと」で予約して、当日指定券を引き取るのが良いん
じゃないかと。引き取りだけならJR東の「指定券販売機」で
当日でも可能ですからね。
https://www.eki-net.com/top/index.html
ちなみにこの列車、全席指定で自由席はありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
単に新宿から日光へ行くのが目的なのか、スペーシアに乗って日光へ行くのが目的なのかで回答が異なります。
まず、新宿から日光へ一本で行くのは他の方がおっしゃったように7:30発の「特急 日光1号」しかありません(東武日光9:29着)。この列車に使われる車両は東武鉄道のスペーシアではなく、かつてJRの成田エクスプレスで使用されていたものをリニューアルして運行されています。
なので、スペーシアに乗るのが目的ならば、新宿から2本出ている「スペーシアきぬがわ」に乗って途中の下今市で東武日光行きの普通列車に乗り換える必要があります。
◎JR新宿→下今市→東武日光
特急 スペーシアきぬがわ3号
10:31発→12:16着/(普通)12:18発→12:26着
または下今市(普通)12:43発→12:52着
特急 スペーシアきぬがわ7号
17:32発→19:18着/(普通)19:21発→19:30着
なお、新宿発の東武線直通特急の特急券と乗車券も近くのJR駅の窓口や えきねっと等で購入できます。ただし、特急券のみ買って乗車券はSuica・PASMO等を使うことはこの経路ではできません。ご注意を。
では、お気をつけて。
ご回答どうもありがとうございました。
詳しく教えていただき勉強になりました。
次回日光へ行く際も、ぜひ参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 特急日光は東京山手線内有効ですか? 5 2023/01/20 16:54
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
羽田空港から渋谷駅まで
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
羽田~早稲田大学(西早稲田キャ...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新宿駅から原宿駅は徒歩で何分...
-
なぜ東京西部は人気居住地なのか?
-
名古屋駅から津駅まで
-
東京駅から京浜東北・根岸線に乗換
-
横須賀に初めて訪れて
-
時刻表
-
都内でバドミントンができそう...
-
新宿から車いすで鎌倉散策、JR...
-
Suicaは羽田の京急で買えますか?
-
大垣駅3分乗り換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報