
先日も日程でお尋ねしたものです。
日程がハードとご提案いただいたのを参考にしつつ
組みなおしているところです。ミラノ到着は二日目の昼、ローマ出発は12日目の朝です。
全12日間で決定。ミラノ一泊、ベネチア二泊、フィレンツェ二泊のあと
残り5泊ですが
(1)全てローマ泊にしてナポリやカプリに日帰りに行く
(2)ローマ4泊のうち一泊をミラノかベネチアかフィレンツェに回して増やす
(3)以前の質問ではナポリ二泊も入れると忙しすぎると言われましたが
やはりナポリ二泊ローマ二泊がいいというご意見もあれば、、、
ローマを基点にすると少しはゆっくり回れるかなと思いますが
どうでしょうか。
また冬のアマルフィはカプリからの船もなくバス移動ですが行かれたことある方
ありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下の質問にお答えしたものです。
もう少し先に行かれるのかと思っていましたが
冬の旅行なんですね~~
私はナポリは行っていないのでわかりませんが
冬場はやめた方がよいという意見が多い気がします。
私が行った9月初めは 天候も良く 同じツアーの方が
ローマのフリー日に青の洞窟に行かれて
ばっちり入れたとおっしゃってました。
私はローマの休日を観てローマ観光ははずせなかったので
カプリには行けず・・・あと1日あれば行っていたと思います。
さて。。
日程ですが それだけ滞在できるなら私なら ミラノ2泊、ベネチア2泊
フィレンツェ2泊、ローマ4泊にします。
ミラノ
大聖堂がすばらしいです。最後の晩餐をゆっくり見て下さい。
サッカーの本田選手の移籍で話題になってますよね。
街並みもきれいなのでゆっくりしたい所です。
ベネチア
鐘楼からの景色が素晴らしい。。私は半日しか滞在できなかったので
夕日を見れなかったのが とても残念。きっとすばらしいと思います。
小さい街で かわいい小物の店もたくさんありますが 物価が高いです。
島内ホテルは高いと思うので 1泊にして フィレンツェを3泊にしてもいいかもしれません。
フィレンツェ
ウフィッツイ美術館 ドゥオモなど観光名所がたくさん
街中も芸術作品があふれています。
ピサへも日帰りで行く事ができると思います。
ローマ
ローマの休日はご覧になりましたか? まだならぜひ観てから行かれる事をお勧めします。
スペイン広場 トレヴィの泉 真実の口 コロッセオなど映画のワンシーンが
よみがえってきますよ。
市内は小さいので2日もあれば 充分要所は見られると思うので
あとは出来ればオリヴィエート、チヴィタなど近郊都市に出かけてみて下さい。
私は大忙しのツアーで行って あちこちでもっとゆっくりしたいと
思ったのでゆっくり行けるtariraさんが うらやましいです。
行った季節も全く違うのと 個人で行ったことはないので
移動に関しては全くわかりませんので 参考にならなかったらすみません。
添乗員さんが ローマのフリーの日の行動について注意して下さった事は
地下鉄は要注意。 移動はできたらタクシーで!
これはイタリアについてすぐ言われた事ですが パスポート、小銭以外の現金は
必ず体に付ける。首からぶら下げるか腰に巻くか・・
私たちはスカートタイプのものを腰に巻いていました。
観光地では スカーフやミサンガなど押し売りをしようとする人がいっぱいいます。
毅然とした態度で断れば大丈夫ですが スキを見せない様にして下さい。
私もまた行きたくなってきました。
休みが長くて1週間しか取れないので 次回はローマのみに滞在して ゆっくりしてみたいです。
楽しい旅になりますように・・

No.5
- 回答日時:
全10泊しかないのに、ミラノInとはいえわざわざミラノで1泊をするのは
最後の晩餐をみるためでしたっけ?
昼ミラノ着と言われても、マルペンサ空港(もしかしてリナーテ空港)に
何時に着くか分かりませんが、ホテルにチェックインして実際動ける時間計算してますか?
Santa Maria delle Grazie自体は無料で入れますが、
最後の晩餐は要事前予約で有料です。予約サイトのURL貼ります。
リンクできていなければ、以下URLをコピーしてブラウザのアドレスに張り付けてください。
http://www.vivaticket.it/index.php?nvpg[evento]&id_evento=298097&wms_op=cenacoloVinciano&SiteVersion=1&change_language=1
1泊した翌日見れればいいのですが。
ご質問に回答します。
1)カプリ島とは青の洞窟が見れなくても良いという前提ならいいと思います
結構な確率で青の洞窟には入れません
2)最後の晩餐目当てなら、ミラノは2泊以上しないと見れない確率が高いと思います
3)それはどの街に重点を置きたいかによるので質問主さんが決めることです。
そのためにわざわざ個人手配で行くのだと思っています
私の見解ですが、各都市はこんな位置づけです
ミラノ:最後の晩餐とショッピングするための街
ヴェネツィア:サンマルコ広場を中心に、各観光地の昼夜双方の雰囲気を味わう街。
イタリアにしては治安が良いので夜間見学と、時間があれば離島も是非
フィレンツェ:ウフィッツィ美術館を中心としたルネサンス美術、イタリアグルメ堪能、
ミケランジェロの丘や旧市街の雰囲気を味わう街。時間があればピサへも足を延ばし斜塔も
ローマ:ヴァチカン、古代遺跡、トレビの泉等コテコテな観光地を回る街
ナポリ:ナポリ自体は観光要素はあまりなく、ポンペイとカプリ島に行く中継地
カプリ島は、カプリ観光局の英語サイトHow to reach Capri islandのURLを貼っておきます。
参考URL:http://www.capritourism.com/en/how-to-reach-capri
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
イタリアには何回か行きました。
何をしたいかにもよりますが、各都市の印象はというと
ミラノ:商業近代都市。大阪みたいな感じ。買い物中心。
ただし、最後の晩餐は見るべし。壁画なので絶対現地でしか見れません。
ベネチア:幻想的な街。散策、観光はそんなに時間がかからない。
半日~1日あればOK。
ゴンドラはケチらずのるべし。すごくいい。
フィレンツェ:イタリア観光の中心。
ローマより有名ではないが観光するところが山ほどある。
できたら時間を取りたいですね。
ローマ:ローマは町を散策して観光する場所が多く、(バチカン美術館を除いて)
あまりじっくり見るところはない。
バチカンではクーポラに是非登ってください。
寺院の幾何学模様が良く見えます。
ナポリ:カプリ島へ行くのに通過しただけですが、景色が綺麗だった。
参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
私のお勧めは
01 PM : Milano ArrivalStay_Milano
02 Evening : Stazione Centrale di Milano→Stazione di Venezia Santa Lucia
Stay_Venezia
03 Venezia WalkStay_Venezia
04 Evening : Stazione di Venezia Santa Lucia→Stazione di Santa Maria Novella
Stay_Firenze
05 Firenze WalkStay_Firenze
06 Stazione di Santa Maria Novella←→Stazione di Pisa Centrale
Stay_Firenze
07 AM : Stazione di Santa Maria Novella→Stazione di Roma Termini
Stay_Roma
08 Roma WalkStay_Roma
09 Roma WalkStay_Roma
10 Stazione di Roma Termini←→Stazione di Napoli Centrale
Stay_Roma
11 : Rome Departures 12 : Japan Return home
列車移動 : ユーレイル イタリアパス4日 1等セーバー 30,200/人、2等セーバー 24,600/人
※ 別途 座席指定券が必要 € 10/人・列車
Milano : 市電トラム<街が見えので地下鉄よりお勧め>
チケットは Tabacco(タバッコ=街のたばこ屋)で 購入 € 1.5/90分 乗換え可
Venezia : Vaporetto(ヴァポレット)水上バス 乗降り自由 € 25/人・36時間
Firenze : Piazzale Micherangelo(ミケランジェロ広場)以外 徒歩圏内
MicherangeloへはBus、チケットは Tabacco(タバッコ=街のたばこ屋)で 購入
Pisa は近くてもったいないので、ユーレイルパスは使わない。<チケット販売機で>
Roma : 110 OPEN Bus 観光バス 乗降り自由 € 30/人・48時間
No.1
- 回答日時:
ミラノ2泊をおすすめします。
なぜなら、ミラノには最後の晩餐があるのと、
ミラノ大聖堂(天井に上れます。白亜の大理石の
彫像がまじかにみられてとてもきれい)
があるので最低限ここはゆっくりみたいからです。
デパートも、1時間ではたりないでしょうし。
ちなみにミラノは、駅から大聖堂までかなり距離
があるので少し移動大変。
また英語がホテルでさえもまったくつうじなかった
こともあり、ほかのかたがいっておられるように
余裕をもった日程が好ましいと思います。
ちなみにわたしのイタリア旅行はベルギー留学中
の冬休みにいったので、荷物はこぶりのバッグひ
とつ。旅行者にもみえない恰好でしたので安全
でしたが、スーツケースもって日本からの旅行で
すと、移動などかなり大変かと思います。
あと、日程をみられたかたがが、イタリアの鉄道
を満喫する旅というわけでもないのでみなおした
ほうがよいといっておられましたが、移動距離
ナポリもいれるとなるとかなりのものです。
無理にナポリをいれるよりも、ピサとかいれたほ
うがよいのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- オリンピック・パラリンピック 今晩わ。北京オリンピックが終わって大分過ぎましたが、次のオリンピックはイタリアのミラノですが、ミラノ 2 2022/03/25 22:36
- スーパー・コンビニ ファミマ 6 2023/01/31 00:00
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- ヨーロッパ ローマ2日間、ベネチア2日間の旅行に行こうと思っているのですがそれぞれの都市でこの日数だとちょっと物 3 2023/02/10 02:17
- サッカー・フットサル イタリアクラブを強い順に並べ変える 1 2022/05/28 09:46
- ヨーロッパ 現在バンクーバーに留学しているのですが、5月ごろにヨーロッパへの旅行を考えています。具体的な目的地と 2 2023/01/09 19:10
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- 東北 八戸港朝市に行きたい場合のお勧めの宿泊先は? 2 2022/06/29 18:15
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパ
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
「ベニス」の呼び方について
-
フランスについて 上品な御フラ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報