
皆様、こんにちは。
当方海外在住の20代です。
日本の友達から結婚式をするから帰国して欲しいと言われました。
大変おめでたいことで、もちろん参加したいと思い飛行機代を調べたところ...
値段が往復で一番安いもので15万円でした。
きついなーと思いつつこちらの友人に相談したところ、私だったら絶対帰らないなー。
交通費15万も出して行くのはばからしいとのこと。
確かに飛行機代+ご祝儀+美容院代などそのたもろもろを考えると正直きついです。
そのかわりにお祝いでいいものを送ったほうがいいのではないかとも思います。
でも友達の立場にたってみて、自分と飛行機代天秤にかけられて自分が負けたのかとか思われたらいたたまれないなとも思います。
そこで皆様からのアドバイスをいただきたいと思います。
結婚式は6月。
友人は大親友というわけではないですが、地元の友人で日本にいたころは数ヶ月に一度遊ぶような感じです。
仕事もあるので、日本に滞在できるのは10日ほど。
また断る場合の角が立たないお断りの仕方も教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友達はあなたが帰国するのに飛行機代が15万もかかることを理解していますか?
日本発と海外発とでは、旅行の需要が違いますから、飛行機代の値段も違います。
どこの国にお住まいかは分かりませんが、海外発が15万でも、日本発はその半額くらいだったりすることもあります。
また、最近は石油価格が上昇していますから、燃油サーチャージが高くなっていますが、以前ならもっと安かった時期もあります。
友達が、日本発の、しかも燃油サーチャージが安かった時期にあなたがお住まいの国に来たことがあれば、友達はまさかあなたが帰国するのに15万もかかるとは思っていないかも知れません。
あなたは、友達に、「帰国しようと思って調べたら、こっち(あなたが住んでいる国)で買うと15万円もかかるみたい。日本で買ったら○万円くらいなのにね。もっと安く帰る方法ないかな?」と質問すればいいと思います。
そうすれば友達も、航空券代の高さを理解して、「それなら無理して帰ってこなくてもいいよ」と言ってくれると思います。
お礼が遅くなってしまって、申し訳ありません!
当方アメリカ在住です。
まだ友達に金額のことも伝えてないのにうじうじ悩んでおりました!
とにかく金額のことを伝えて相手の反応を見てお断りしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
結婚式を挙げる方の心情からしますと・・・古くからの友人であり、数か月に一度遊ぶというのは、疎遠どころかかなり仲のいい友人と思っています。
あなたが日本在住の人であれば普通に披露宴に出てくれたでしょう。
友人へのお車代というのは、招待する方の都合で遠方にお越しいただく場合にお出しします。
あなたが遠方にいるのは、あなたの都合なんですから、彼女が交通費を負担する必要はまったくありません。
声をかけたのは、帰省がてらきてくれないかなあという気持ちです。
なので、この機会に休暇をとって日本に帰り、親に顔を見せ、他の友人もあってみるか・・・と思えるのであれば、日本に帰ればいいのです。
ついでに、彼女の結婚式に出席すると考えればよいのです。
そういうわけにはいかないし、そのために15万も出費する気がないのであれば、仕事の都合がどうしてもつかずということでお断りするしかないでしょう。
日本で暮らす人間のお断り文句としてはバツですが、海外在住でお仕事をされているというのであれば、許されるお断り理由だと思います。
彼女からすると、日本に帰ることあるよね、あるならその機会をここにもってきてくれない?程度の気持ちで言ってきているだけであり、何が何でも来てほしい、あなたの旅費も出すからまでは考えていないでしょう?
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません!
>彼女からすると、日本に帰ることあるよね、あるならその機会をここにもってきてくれない?程度の気持ちで言ってきているだけであり
数ヶ月前、おそらく友人が式の予約をした後だと思いますが、6月に式をあげるから絶対帰ってきて!と言っていたので、帰省がてら来てくれればいいなーとは思ってなさそうです(^^;)
とにかく金額と、仕事があるから長期滞在できない旨を伝えてから断ろうかと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に欠席、非常識でしょうか。
-
結婚式の日程が友人と一週間違...
-
友人の結婚式の受付を断ってし...
-
何年も会っていない友人から結...
-
海外の友人を披露宴に招待する...
-
海外からの結婚式の参加
-
あまりにも冷たい友人達にショ...
-
友人の結婚式を海外旅行を理由...
-
どこまですべき?後輩(異性)結婚...
-
披露宴パーティに呼ばれたので...
-
8年会っていない友人の結婚式
-
妊娠9カ月に入った辺りで結婚式...
-
結婚式を欠席。非常識だと思う...
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
愛知周辺の方、ご祝儀について...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8年会っていない友人の結婚式
-
あまりにも冷たい友人達にショ...
-
海外の友人を披露宴に招待する...
-
妊娠9カ月に入った辺りで結婚式...
-
結婚式の日程が友人と一週間違...
-
友人の結婚式の受付を断ってし...
-
何年も会っていない友人から結...
-
2週間前に披露宴に招待されたら
-
友人の結婚式を海外旅行を理由...
-
結婚式前ってそんなに忙しいも...
-
ウエディングハイな友人の結婚...
-
仲の良い友人に結婚式に招待さ...
-
愚痴に近いです。
-
結婚式 参列したのに 欠席
-
友人の結婚式に参加するか悩ん...
-
結婚式の招待、断られました
-
友人の結婚式に一人で参加する...
-
祝電を打ったが、反応が無いの...
-
海外からの結婚式の参加
-
友人と義理の妹の結婚式が重な...
おすすめ情報