dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わがままな性格です
元々の性格なんです
でもそんなに人から嫌われた事は無いように思います
わがままな女は男性からいたらどう思われますか

A 回答 (5件)

>自分勝手でわがままな女は魅力ある?ない?



    ↓
それは難しい問題ですね・・・だから男女の仲や恋愛は人類永遠の悩みであり謎であり羨望と喜びでもあるのでは?

先ずは、受け止める人の性格や感性、容姿や性格や言動への好意の度合いが魅力を感じるかどうかの必要条件だと思います。

その何れかが心に愛情として醸成されると、極端にメロメロになるか、アバタもエクボと言われるように、惹かれ魅入られてしまえば⇒
◇自分勝手≒信頼し甘えてる
◇わがまま≒可愛い、合わしてあげよう
と、考えるのも、男の度量・大人の優しさ・恋に夢中で頼られ愛されているのだと、勝手に錯覚し思ってしまうのでは?

つまり、自分勝手もわがままも相手次第、好意を持ってしまうと恋は盲目であり、この人(彼女)の為にならば・・・と客観的な判断や冷静な評価を超えてお互いの相性・愛情が十分条件となる。
その結果、一般論や友人関係での長所欠点は全てが魅力に変わる、そうならないのは愛情不足・理解不足だと感じ思ってしまうのが恋の虜なんだろうと思います。
    • good
    • 0

女のワガママ=甘え、だと思っていますので、かなり受け入れます。


しかし、それが女ではなく人としてのものだと許すことはなくて冷めていきます。
あくまで私の場合は。
    • good
    • 1

無人島に一人で生活すれば良い…と思います。


一歩譲って、独身をとおすことをお勧めします。
相手の男性が気の毒だから。
    • good
    • 2

>自分勝手でわがままな女は魅力ある?ない?



ここだけなら魅力なんてないしいいところなんてないと思います。
わがままな女がいい、などと公言する男の趣味は知りませんが。


>でもそんなに人から嫌われた事は無いように思います
嫌う側も、そんな態度をあからさまにすれば逆に嫌われますから
嫌われたくない、嫌われるのを恐れるひとは、堂々と人を嫌うのを避けると思います。
そしてそういう人は、当人がいなくて仲間内数人の場で悪口言い合ったりするでしょう。

面と向かって言われた、言われなかった、からってそれが全てじゃあありません。
    • good
    • 1

「自分勝手でわがままだけど、でもそんなに人から嫌われた事はない」ということですね。



そうかもしれませんね。私は男です。
恋愛を例に挙げれば、自分勝手でわがままは魅力かもしれません。可愛いかもしれません。楽しい時間ももてそうです。

それが結婚になるとまるで逆ですね。
自分勝手でわがままは結婚相手にはなりません。楽しい時間ではなくケンカの時間が増えそうです。

なぜならば、恋愛は二人だけの世界ですが、結婚は親兄弟、親戚、友人、子供、学校など様々な人達との共存が避けられないからですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!