dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともとの画像が横向きで保存されているので、無理なのかも知れません。
もう一度正しい方向で保存してから挿入しないと無理なのでしょうか?
横向きのまま保存した画像が多いので、そのまま挿入した画像を反転できれば大変便利と思うのですが。
横着な事ですみませんが方法があればよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>そして一太郎の文書作成中に画像を挿入しようとしたのですが・・・。



これから作業をするのであれば

 挿入 → 絵 → 画像枠の作成

で画像ファイルを指定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hamhaさん、ありがとうございました。
下記の方法で花子フォトタッチで編集したら、縦向きに変換出来ました。
本当にありがとうございました。
感謝至極に存じます。

お礼日時:2004/04/28 23:04

>一太郎で挿入した画像が



どの方法で挿入したかによります。
オブジェクト枠を使用した画像挿入やクリップボード経由で貼付したのであれば、そのままでは回転できません。
回転させるためには一太郎上にて以下の操作が必要です。(オブジェクト枠 → 画像枠 に変換する)

該当画像を右クリックして「画像に変換」(変換後の画像種類 JPEG)で「OK」をクリックしてください。
すると、画像枠に変換されます。
画像枠では、画像の回転、反転が自由に変更できます。
※一太郎13で確認しています。
    • good
    • 0

元の画像は、どこにあるのですか?


マイピクチャにあるのだったら、それを左クリックすると、「画像とFAXビューア」が開きます。この時点では横向きでしょうが、下の「右(または左)回りに回転」のアイコンを一回クリックして、これを閉じてください。

縦向きになったその画像を一太郎に挿入しなおしたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ChMさん、ありがとうございました。
画像は総て整理してタイトル付けしてCD-Rに保存しています。
そして一太郎の文書作成中に画像を挿入しようとしたのですが・・・。
保存時の横着がいけなかったのでしょうかねぇ?よろしくお願いします。
横向きのまま保存している画像がたくさんあるので、今頃「しまった」と思っています。

お礼日時:2004/04/28 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!