重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PowerPointの背景にある画像をオリジナルのものに変更する際の作成方法について質問です。

スライドマスタ?というのでしょうか?
を画像から作成してオリジナルのものを使用したいと検討中なのですが、一体どうやって作ったらよいのでしょうか?

作る画像にはサイズとかがあるかと思うのですが、○×○pxで作ったらよいのかわかりませんし、その作り方自体が正しいのかも定かではありません。

ご自身で作成された経験がある方、アドバイスいただけたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

スライドマスターを出して、挿入で画像を入れて、大きさを調整すればけっこうです。


比率が問題で、ページ設定から縦横比を出して、それに合う比率で作れば、挿入後拡大/縮小は自由です。
マスターには文字枠なども反映されるので、バックの画像は一番後ろにしてください。
容量的には軽くしても気になりません。
所詮プレゼンですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

なるほどです!比率以外はあまり気にしなくてもいいみたいですね。参考になりました!

お礼日時:2005/11/17 13:33

スライドを右クリックして「背景」ここの▼ボタンで「塗りつぶし効果」の「図」で「図の選択」


ここで背景にしたい画像を選択では駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

こちらもできるようです、色々方法があるのですね、大変助かりました。

お礼日時:2005/11/17 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!