
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方、東伊豆在住です。
とはいえ、自分はあまり車で長距離を移動しないので参考程度に読んでください。
まず東京方面からいらっしゃる場合、東名の沼津インターでいらっしゃるのが比較的ポピュラーですが、
これだと沼津・三島を抜けるのにかなり時間がかかります。
西湘バイパス方面…というのでしょうか(すいません、よくわかりません)、小田原の先の早川インターで降りる場合も、早川で壮絶に混みます。
ついでに熱海でも混みます。
それを超えたら伊東でまた混みます。
GWの混み具合ですが、地元の新聞が数日前に旅館・ホテルの予約状況というのを掲載していました。
それによると、5月2日・3日が一番混んでいるようです。
ですので、車でいらっしゃるのでしたらカーナビをうのみにしないで裏道を調べ上げてからのほうがいいと思います。
ただ、電車だと到着したあとに足が無いということになると思うので、
行き帰りの渋滞は仕方ないと思えるようでしたら、車でいらっしゃるほうが来てから便利だということは言えると思います。
参考になりましたでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
伊豆下田旅行
-
熱海駅でPASMOカード買えますか?
-
熱海
-
熱海近辺で、流れ星が見えるく...
-
熱海駅周辺のプリクラ
-
関越自動車道 渋川・伊香保I...
-
鳥取砂丘から名古屋まで行く途...
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
伊豆下田方面に簡単に行く方法...
-
東名川崎から熱海(伊東)まで
-
車で横浜から熱海へ、花火を観に。
-
西知多産業道路の朝の渋滞について
-
埼玉南部(川口)から那須まで車...
-
伊東から御殿場までの近道
-
熱海~来宮から見える山の上の...
-
車で 川越(埼玉県) → 伊東...
-
伊豆七島でおすすめの島を教え...
-
夏の伊豆方面の渋滞について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報