
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
>yahooも試しましたが、GmailかOutolook.com(infoseek)を考えています。
>IMAPについては、無知でよくわからないのですが、
いずれも少々の作業は必要ですが、移行は可能ですが、機能的には、Gmailがお勧めですね。
○メールソフトを使う方法(Thunderbird推奨)
移行先のアカウントのサーバーがIMAPアクセスをサポートしていたら、メールソフト上のコピー操作により、移行先のwebサーバーに、メールソフトのIMAPアカウントにある「フォルダとその中にあるメール」が同期されて、Webサーバーに反映されて、同じ状態で扱えるようになります。
これがIMAPアカウントです。
>どれも受信トレイにそのまま入ってしまいました。
受信トレイに入ったのは、gooメールは、POPアクセス(POPアカウント)しかサポートしていないからです。
で、この受信トレイとは、メールソフトと思いますが、これらのメールを送信済みやユーザーの作成したフォルダに手動で振り分けができますか?
できれば、移行先のIMAPアカウントを同じメールソフトに設定してから、POPアカウントのフォルダにあるメールを、それぞれ移行先のIMAPアカウントに作成した相対するフォルダへコピー操作をしたらよいのです。
○移行先に「外部メール」をPOP受信する機能があれば、外部アカウントとして、gooメールのアカウントを追加設定(サーバーにコピーを残すオプションあり)してやれば、受信箱にあるメールは移行できます。
他のフォルダ分は、受信トレイに移動したら受信できますから、gooメールのweb上で移動処理をしてやればよいです。※当然、移行先でも手動振り分けが必要です。
(参考)
(Thunderbird3でのIMAP設定)
http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index7.html
(【Outlook.comがIMAPに対応】メールクライアントの設定方法)
http://itblog.posifeel.com/2013/09/22/outlookcom …
Thunderbirdで、Gmail、Outlook.comも設定しています。
この回答への補足
「これらのメールを送信済みやユーザーの作成したフォルダに手動で振り分けができますか?」
との事ですが、それができたらこの質問はしません。
メールソフトを使うメリットもよくわかりません。
つまり、いずれにしろ手動で振り分けしなければならない、という事で良いでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>別のフリーメールへデータを移行したいのですが
別のフリーメールとは、何にされるのですか?
IMAPアクセスをサポートしているメールサービスでしたら、受信トレイにあっても、それぞれのフォルダに仕分けができる状態であれば、メールソフトのフォルダ単位で別のメールサービスに、フォルダ単位でコピーして同期のうえ移すことが可能です。
因みに、Thunderbirdを使うとして、Gmail、Outlook.com(旧Hotmail)、Yahooメール、Aolメール、Zohoメールで可能と思います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
まず次のフリーメールについては、yahooも試しましたが、
GmailかOutolook.com(infoseek)を考えています。
IMAPについては、無知でよくわからないのですが、
goo有料版のサービスではないでしょうか。
無料版ではpopなのかなと思っていますが、認識が間違っているでしょうか…?
また「それぞれのフォルダに仕分けができる状態」というのは
受け取る側にフォルダを作成しておく、という事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- ノートパソコン PC内写真の切り取り&貼り付けの過程で写真が一部消えたかも? 1 2022/12/09 01:18
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ データ移動ができません 1 2022/11/11 11:33
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 電話番号の移行 7 2022/05/16 15:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Android からiPhoneに乗りかえます。データを移動させるのは"iOSへ移行"というアプリを 4 2022/06/02 21:43
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
hotmail.comとhotmail.co.jp
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
親とアカウントが繋がっている...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
「com」と「ne.jp」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報