
彼氏がたまに自炊をするのですが、まだご馳走になったことが無く、話の流れから失敗しても良ければ作ってくれるということでした。
そこで今年のバレンタイン・ホワイトデーはお料理対決という企画を思い付きました。
商品は図書券¥1,000-くらいで(500円ずつ出す)、判定方法はそれぞれ相手の好きなのを作って、食べた相手の主観的な判断による満足度ではかるっていう様なのを考えました。
こういう企画を男性諸君はどう思いますか??
お題は相手をうならせるということなので、先に好きなメニューを5つずつ表明するとかした方がいいでしょうか??
好物も今までの付き合いから自分で読み解く方がイベント性があるでしょうか??
あと、彼は特に料理好きや得意と自覚してる男ではないです。
外食ばかりだと健康被害が少し気になるらしく気分転換にたまに時間があると自炊するようです。
作れるのも限られてる感じです。
バラバラのメニューを作るのではなく味噌汁なら味噌汁を相手の好みに合わせて調味料や具をそれぞれ工夫するとかの方が良いでしょうか??
彼氏の場合味噌汁はインスタントを出してくるとかもあり得そうです(笑)一応前に作り方教えたことあって覚えたみたいなんですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>こういう企画を男性諸君はどう思いますか??
止めはしないけど、男にとって勝負事で女に負けるって少なくとも面白いことではないですよ。男ってのは本能的に女より闘争心が強いので、「負けることは屈辱」というのが基本です。だいたい勝負事には男は熱くなるからね。ほら、サッカーでゴールを外すと「お前が外した訳じゃないだろうに」ってくらい見てる男たちがショックを受けてるし、競馬なんかじゃ「そんなに悔しいならお前が走れよ」ってくらい外した馬に文句をいってるじゃないですか。
質問者さんの意図としては「別に勝ち負けじゃなくてお互いに楽しめればいい」と思ってやったつもりが、彼が異常に勝ち負けにこだわり、明らかに負けたので露骨に不機嫌になってそれを見てショックを受けた質問者さんが泣き出して重苦しい空気になり、「いいよ、図書券欲しいんでしょ。あげるわよ、千円くらい」「要らねえよ。お前が勝ったんだからお前のものだよ」「なによ、たかが料理にそこまでならなくていいじゃない」「お前がやろうって言ったんだろう!俺は最初からやりたくなかったんだよ、こんなのはよ!」「だったら嫌だっていえばよかったじゃない!」「お前がやりたいっていったのに、なんでお前が怒るんだよ!」とならぬことを切に願います。
なお、仮に勝ってもその図書券は絶対彼に渡してはダメです。「負けただけでも屈辱なのに、情けまでかけられた」と男のプライドを二重に傷つけることになります。正しい勝者の振る舞い方は、「苦しい戦いだった。私がいつ負けてもおかしくなかった。この図書券は単なる結果に過ぎない。彼の健闘を称えたい」とすることです。質問者さんがかように振る舞えば、彼との「友情」は深いものとなるでしょう・笑。
この回答への補足
こんにちは。結局、景品は止めました。
ただお互い作りあいっこだけ。で?って感じにもなりそうだけど、お題が彼お得意の野菜炒めになったので普段野菜炒めなんて作らない・食べない私は野菜炒めの肝心な部分は何か?(多分、野菜の触感とかだと思う。シナシナ野菜が好きですが、一般的にはシャキシャキが人気っぽいですね。梅味とか納豆味が美味しそうだけど、ノーマルがいいんですよね。)と色々と作るコツ等を調べるので自分自身の料理の向上にも繋がります。
キッカケがないと極めるまで頑張らないので、自分としてはこういう企画は頑張れるのでいいと思っています。
なのでこの企画の意味は料理向上の為・彼の好みも押さえる!ってことで彼も喜ぶハズ?
というものになりました。
結局料理作ってあげるだけ?になってしまいましたね。彼が作ったのを食べると彼の味の好みや、やっぱり能力が分かるので今後の結婚生活で私が病気した時などに作ってくれる料理をチェック的な意味があります。そんな感じでコメントを伝えようと思います。「病気の時はもう少し薄味がいい」とか「シナシナの方が食べやすい」とか。(笑)
仲良く、楽しく友情を深めることができるように振る舞いには十分に気を付けたいと思います。
回答ありがとうございました。
喧嘩のやり取りが、実にリアルで笑いが込み上げてしまいました。こんな喧嘩に記憶があります(^^;
あと競馬の「そんなに悔しいならお前が走れよ!」が面白かったです(笑)
彼も以前競馬…ではないけど似たようなものに行ったら、やはりものすごく悔しがってました(笑)
私はそこまで感情移入しなかったですね~。
友情が深いものになるように勝っても振る舞いに気を付けたいと思います。
No.4
- 回答日時:
40代の既婚男性です。
『こういう企画を男性諸君はどう思いますか?? 』
余興としてやるのは良いけれど、競うのは止めた方が無難ではないですか?
もし、彼が勝っても良い(あなたの自尊心が傷つかない)のならやってみてもいいのでは。
彼が自炊しているのなら意外とできると思いますよ。その証拠に“失敗しても良ければ作ってくれる”と言っているのでしょ。つまり、彼の中で自分の作る料理に“失敗”と“成功”があるということです。男が料理する時って、どうやったら美味しくなるかといろいろ考えながら作るから。女性だとどうでも良いようなことを結構こだわることもあります。
もし、あなたが純粋に彼の作ったものを食べてみたいと思っているのなら単に一度御馳走になるとかお互い自分の作ったものを持ち寄って一緒に食べれるとかの方が楽しいと思います。“ちょっと味見してやろう”とか上から目線で考えていると彼がたいしたものを作らなければ良いけれど、彼の方が美味しかったらお二人の人間関係がおかしくなるのでは?
私も少し出来るし奥さんもそのことを知っているけれど、普段は彼女に任せっきりで、出てきたものを感謝していただいています。
そういえば、昔付き合った彼の時は私が料理がまだそこそこで、彼は得意と自覚ありで彼からも私が下手・できない・自分の方ができると思われ扱われていました。
扱われていたっていうのは、彼好みの味付け・彼の苦手な食材だと目の前でティッシュに吐かれるか、機嫌を悪くするとゴミ箱にザーっと捨てられました。
(吐き出すって失礼&ワガママ、作ったばかりの料理を捨てるってどういう神経?!私まだ食べるんだけど、私の食材勝手に棄てるなよ!って思ってました。)
で、自分で食べたいものを作ってさっさとテレビ部屋に行ってました。
↑↑
こういう男は嫌だわ。そういえば、いつも上から目線で見られてた。
余興程度にやらないと思わぬ事故が起こるかもですね。
確かに思っているより彼が料理できるかもしれません。
豪快で手際が良いのが男の料理の特徴みたいに思うのですが、彼もそんな感じなので。
ちょっと味見してやろう、はありました。できない様ならできるように育てたい。というのがありました。
彼の方が美味しかったら…私の自尊心どうなるんでしょうね…。
単純に彼の作った方が美味しいってなるだけだと思うのですが…自尊心に響くのかなあ?
No.3
- 回答日時:
彼が料理が得意で、料理人を目指しているようなレベルならまだしも、
一人身で仕方なしに作っているレベルだとして、彼が自分だとして考えたら、
このような提案をする女性とは長続きしないなと思うだけです。
何の意味も無い。
あくまでもイベントとして考えました。
はじめは手料理が食べてみたい!からはじまりましたが、ただ作って貰うだけじゃ…とか、バレンタイン近いしとか思いを巡らせる内に楽しいかな?と思い付きました。
料理は思いやりだし。みたいな考えから気軽に考えました。
競うことが意味あるとかの気持ちではないです。
一人で企画してしまうのは問題あるかな?と気付けたのでありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 父親・母親 母との関係について 3 2022/05/21 16:19
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- カップル・彼氏・彼女 家庭的な人がタイプ 29 2022/11/01 15:49
- レシピ・食事 料理できないと思われている 10 2022/07/04 16:19
- その他(暮らし・生活・行事) 私は 今飲食店で働いていて 好きでこの仕事もしてます。 最近 彼氏が出来て 半同棲みたいな感じになっ 8 2022/06/30 01:11
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人男性の98%がソープラン...
-
65歳の彼が居ます。 私は40代で...
-
男性の方教えてください。イッ...
-
男女が同じ布団に入ったら、Hす...
-
豊胸した彼女をどう思うか
-
ホテルにまで行っておいて拒否...
-
ご飯だけの関係の男性側のメリット
-
なぜ男性は元カノをセフレ、都...
-
一日で二人の男とSEXする女は最...
-
挿入する直前に男性が萎える・...
-
70歳近い男性に下心はあるんで...
-
主に男性にお聞きします。もし...
-
Hしたいがために付き合う?
-
マッチングアプリで出会って 3...
-
こいつは性的な目で見れない、...
-
【男性に質問】家に誘うのは下...
-
男性に「体目当て?」「下心丸...
-
セフレの男性がしつこく他に遊...
-
彼女が男と二人で飲みに行くの...
-
自分が非処女だったことが申し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成人男性の98%がソープラン...
-
男性の方教えてください。イッ...
-
Hしたいがために付き合う?
-
男女が同じ布団に入ったら、Hす...
-
65歳の彼が居ます。 私は40代で...
-
主に男性にお聞きします。もし...
-
ご飯だけの関係の男性側のメリット
-
なぜ男性は元カノをセフレ、都...
-
マッチングアプリで出会って 3...
-
一日で二人の男とSEXする女は最...
-
70歳近い男性に下心はあるんで...
-
ホテルにまで行っておいて拒否...
-
恋愛質問です! お互い好意があ...
-
挿入する直前に男性が萎える・...
-
自分が非処女だったことが申し...
-
女性が、男に言う『いい人』の...
-
こいつは性的な目で見れない、...
-
【男性に質問】家に誘うのは下...
-
好きな人に胸をさわられたらど...
-
彼女が男と二人で飲みに行くの...
おすすめ情報