dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【急いでます!】
パソコンのiTunesからiPhone5をiso7.0.4に更新したいのですが、
『610MB以上の空き容量が必要です。メディアの同期オプションを変更して、使用できる容量を増やしてください。』という表示が出ました。

ちなみに今使っているiPhone5は16GBです。

A 回答 (2件)

写真、音楽、アプリ、アプリが持っているデータなどのうち、どれかをiPhoneから消すしかないです。



アプリとアプリ用データは、パソコン上では使えないものもあると思うので、それはiPhoneに残す前提で。写真や音楽はパソコンに同じものが保存されていることを確認したら、常に持ち運ぶものは厳選して減らすしかないですね。

ちなみに、iPhoneで撮影した動画がもしある場合、これはめちゃめちゃ容量食うので、入れっぱなしにしないで撮影したらすぐパソコン側に取り込んで消すようにするしかないです。

あとは、iTunesの同期の設定で、例えばミュージックを「全て」じゃなくて、iPhoneに入れるものだけ選んで同期するように変更する。


…急いで作業すると、パソコンにコピー取ってないものをうっかり消しちゃったりしかねないので、慌てずにじっくり考えながら作業した方がいいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
iPhone内の動画をパソコンに移しました!

お礼日時:2014/02/01 15:13

iPhoneをパソコンにつなぐと、マイコンピューターからiphone内の写真や動画を見ることができます。


そこからパソコンに写真や動画を移動したらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイコンピュータに保存してみました!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2014/02/01 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!