
こんにちは。職場や取引先の人間関係の面で困っています。
職場で、携帯電話の販売を担当する部署にいます。よく、社員の方から「うちのお客さんの分、頼むよ」などと言われたりするので、その都度お客さんの分など販売しています。
この間もある男性の同僚Aさん(43歳)から頼まれて、お客さんの機種変更をしました。古い電話から新しい電話に、これまでの電話帳を機械を使ってコピーしました。
しかし、実際にコピーされた電話帳は内容がめちゃめちゃになっていて、名前と電話番号が一致してなくてバラバラになっていたそうです。機械を扱う事業者に問い合わせると、古い電話機と新しい電話機の相性でこんなことも例外的に起こると言われました。
Aさんは半狂乱になって、「どうしてくれるんだ!」と怒っています。私が「じゃあ私がお客さんのメモリを1件1件コピーしましょうか?」などと言ったのですが、「あの客は忙しいから、携帯をあんたに渡してる暇は無い!」と言って、いまだに「どうしてくれるんだ!」とずっと怒っています。
これは、本当にどうしたらいいのでしょうか?私はお客さんにも謝罪するつもりではいますが、そんなことですまないとAさんに言われています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
どうしようもないので、とりあえず謝罪を続けるしかないですね。
出きるだけ早い段階で、実際被害を受けてしまったお客さんに直接謝罪して許してもらってください。
まれなケースで当てはまってしまったのですから、どうしようも無い事はお客さんにもわかるはずです。
A氏の怒りは二の次ですから。(逆にA氏にしてみれば、怒るしか立場の保ちようがないのですし)
クレームと言うのは、どんなにこちらに正当性があっても発生します。
最後はあなたや上司の人間性で勝負するしかないんですよ。
あと、あんまり気にしない事です。
必要以上に気にしても仕方ないので、気にするのは相手の目が届く範囲だけで十分です。
ご回答ありがとうございます。
>逆にA氏にしてみれば、怒るしか立場の保ちようがないのですし
そうですよね。それはわかってるんですが、けんか腰にまるでヤクザ口調で怒鳴りつけてきたのがびっくりしたんです。「あんた何とかしてくれないのか!」って・・・。
冷静になると、おかしな話で、あんまり気にしないことですね。
しかし連休明けから、Aさんと顔を合わすのがいやになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツイチを職場に秘密にしてま...
-
職場にいつも不機嫌に態度に出...
-
職場などで女性に避けられてる...
-
職場が陰湿…
-
13歳年下の部下。僕のことを...
-
毒舌男性と合う女性ってどんな人?
-
女の職場・・・。
-
職場にスゴク臭う人がいます。。
-
扱いの差を感じ苦しいです。
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
人と関わるのは嫌いですか?
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
「幸いです」の使い方について...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
「不備がございました」は日本...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
おすすめ情報