重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スノーボードのケースに入れて背負うというのはありでしょうか?
ちなみに160cmの板なので対応するスノーボードケースはあるみたいです。

オプショナルな質問としてですが、
スキーケースの肩掛けが20cmほど上にあれば、
ほぼまっすぐに立つし、足下に付かない程度だしいいのではと思うのですが、
なぜそういうふうにできていないのでしょう?

ご教示のほどどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>スノーボードのケースに入れて背負うというのはありでしょうか?



全然ありです。私はそうしてますよ。
長さのあるスノーボードケースを探してください。
キチンとしょえるタイプ、板が動かないように固定できるタイプがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
探してきます!

お礼日時:2014/02/23 14:18

どこで移動するのがつらいのかにもよりますが、バックカントリー向けのザックなら、ザックのサイドにスキーの板を固定して運べるようになっていますよ。


スキーをザックに固定している写真を探してみましたが、たとえばこんな感じ

http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/popup.cg …
(上から4番目・5番目の写真)


> スキーケースの肩掛けが20cmほど上にあれば、

バランスを崩しやすいからトラブル(クレーム)回避のため、つくらないとか??
適当な長さのロープで代用できるので、試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

担ぐのが辛いなら誰かに担いで貰う。



http://www.kuronekoyamato.co.jp/ski/ski.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!