重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

YAHOO!ペイメントの利用で、YAHOO!ID(つまり落札者のID)とクレジットカードの名義って違ってもOKなのでしょうか?プラス、出品者の口座にお金が振り込まれる時は出品者に(通帳に)どのように情報開示されるのでしょうか?
例えば、友人の分を自分のIDで落札してあげたとき、友人の個人情報(住所など)とカード番号&名義で(自分はID以外は表に出ない形で)取引できるのかなあって思って。
すぐに返事ほしいです。

A 回答 (2件)

その友人はヤフーウォレットに登録してないわけですよね。


だったらダメだと思います。
試したことはありませんが、家族名義でもダメと、ヘルプに書いてありました。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …
    • good
    • 0

ヤフーオークション出品者で落札者がペイントの支払いをした経験のある者です。

おそらく、名義人が違うとペイントの支払いは無理かと思います。
ウオレットにて認証された本にのみしか無理ではないかと。
ちなみに、銀行は、13時までに入金されれば翌日。
郵貯は、5日後に入金が可能になります。
入金の通帳の欄には、ヤフーペイントと記載されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!