重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以下の様なテーブルとフィールドがあります。

=============
テーブル:words //英単語と意味です
フィールド:word(主キー),meaning

テーブル:examples //例文です
フィールド:word(主キー),example

=============
入っているデータは、
=============
[words]
word, meaning
--------------
woman,女性
big, 大きい
shoes, 靴

[examples]
word,example
--------------
woman,This woman wears big shoes.


=============
exampleテーブルのexampleフィールドの「This woman wears big shoes」に含まれるbigとshoesを
自動的にwordsテーブルから抜き出して■の位置に
【big,This woman wears big shoes.】 
【shoes,This woman wears big shoes.】
とexampleテーブルに付与したいのですがなにかいい方法はありますでしょうか。
すでに入っているwomanは抜きたいです。
もしかしてデータベースの構造がおかしいかもしれません。出来ればご享受願えればと思います。

A 回答 (1件)

わざわざキーワードと例文の組み合わせをつくらなくても


例文だけあげてあれば全文検索でマッチさせることはできそうですね

むしろそうではないならthisやwearsもマッチするので
bigとshoesだけ抜き出すロジックが必要です
また複数形や三単現やら微調整はどうするのでしょうか?
shoesはshoeとwearsとwearを同一とみなすならなにか調整が必要
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!