
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに回答がありますが、「倒置」と言う解釈でよろしいかと思います。
通常であれはこうです。
Old woman said, "Momotaro, take the Kibidango with you."
ここでセリフ部分(" ")が頭に出ると、伝達部である主語と動詞が後ろに回されます。そして、質問文にある形になります。
→"Momotaro, take the Kibidango with you," said old woman.
参考となるURLを添付しますので、チェックしてみて下さい。
https://toiguru.jp/inversion#smoothplay3-8
なお、そこにも載っていますが、
主語が『代名詞』の場合、通常、倒置は起こりません。
質問文を例に取ると、Old womanがsheならば、
"Momotaro, take the Kibidango with you," she said.
とS+Vの語順のままとなります。
これは、やってみれば分かりますが、
"Momotaro, take the Kibidango with you," said she.
小説等で使われる例もあるようですがまれであり、ほぼ使われません。
また、
XX said → said XXの他は、XX asked → asked XXなどで使われ、
XX said to YYやXX toldでは通常起こりません。
質問2については回答が出ている通りです。
No.3
- 回答日時:
質問2
Momotaro."Take the Kibidango with you"
said old woman、の場合、said old womanの主語は何になるのでしょうか?
主語は、old woman です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 中学校 中学英語 The old woman は三人称単数ではないのですか? 3 2022/04/30 08:48
- 英語 take a shower と take the shower 7 2022/11/23 17:00
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 「赤信号みんなで渡れば怖くない」の英訳 9 2022/10/29 19:46
- 文学 S.Silverstein作の童話The Giving Treeを読んでいます。なぜisのみ斜体文 3 2023/02/22 16:06
- 英語 Patient concerns: Case 1 was a 45-year-old female 3 2022/11/04 14:46
- 英語 漫画:ドラゴンボールでの「クリリンのことかーーーー! 」の適切な英訳について 1 2022/04/15 19:23
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
情報システム部 を英語で言うと?
-
大学院のことを英語では…??
-
ある社内文書のフォーマットを...
-
英訳をお願いします! m(_ _)m
-
英語について質問です。「この...
-
名刺の部署名の英語表記教えて...
-
白雪姫の「毒りんご」って...
-
漫画などの英語版について。
-
英訳お願いします
-
英語で"だらだら"はなんと表現...
-
図につけるタイトル『〇〇が出...
-
○英語で欠席の連絡 大学の英語...
-
科目名を英語で。。。
-
小規模作業所…いい英語のネーミ...
-
「私は授業を通してもっと知り...
-
該非判定書
-
この英語は正しいですか?
-
英語 英訳してください 新しい...
-
隙間が広いとは何と言えばよい...
-
観光地で顔を入れて写真を撮る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
情報システム部 を英語で言うと?
-
ある社内文書のフォーマットを...
-
名刺の部署名の英語表記教えて...
-
科目名を英語で。。。
-
隙間が広いとは何と言えばよい...
-
大学院のことを英語では…??
-
白雪姫の「毒りんご」って...
-
図につけるタイトル『〇〇が出...
-
○英語で欠席の連絡 大学の英語...
-
“私の嫌いなもの”の英訳
-
「仁義礼智忠信孝悌」英訳を教...
-
映画のタイトルを英語に訳すと...
-
しなやかさ(柔軟さ)が実は一...
-
英語で委任状の書き方を教えて...
-
『有彩色・無彩色』を英語で表...
-
二十四節季を英語では
-
生徒にプリントを配る と英語で...
-
「育成会」を英語表記に・・・
-
英語について質問です。「この...
-
「潮待ちの港」は英語で何と言...
おすすめ情報
質問2
Momotaro."Take the Kibidango with you"
said old woman、の場合、said old womanの主語は何になるのでしょうか?