英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。
(1)各組がほぼ同じ内容になるように__に適する語を書きなさい。
①a: Turn left at the second corner,and you will find it on your right.
b: __ you turn left at the second corner,you will find on your right.
②a: My father took this picture. I was ten years old then.
b: My father took this picture __ ,I was ten years old.
③a: The weather was fine during my stay in Okinawa.
b: The weather was fine __ I was staying in Okinawa.
④ a: I'm very happy to get an A in English.
b: I'm very happy because I __ an A in English.
⑤a: I said, "I am looking for a record player."
b: I said that I __ looking for a record player.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このような質問をする時は、何かしら自分なりの答えを挙げて下さい。
ただ「教えて下さい」だけだと、goo事務局が「丸投げ」と取られて質問自体が削除される恐れがあります。
ヒントを出しますから、「補足」であなたの解答を入れて下さい。
そうすれば回答者もそれに対して答えられるし、正誤についての説明も出来ます。
①
すでに出ているので回答しますが、[If]です。whenではありません。
命令文+,and~はIf~で、→~しなさい、そうすれば…
命令文+,or~はUnless~、またはIf…not~→~しなさい、さもないと…
で書き換えられます。
②
2文目の最後にあるthenに代わる接続詞です。
カンマの位置が間違っています。カンマはpictureの後ろに入ります。
③
前置詞のduringに代わる接続詞です。
duringの後ろはmy stayと名詞句になっていますが、接続詞だと、I was staying~と文にして繋げられる接続詞です。
④
残りの2つは接続詞自体より、続く文中の動詞の形についてです。
1文目はto不定詞なので動詞は原形ですが、2文目は?
⑤
1文目は「直接話法」(" ”のついた文)なので文中は現在形を使えますが、2文目は「間接話法」(thatと言う接続詞を使って文を繋げる形式)なので、時制を一致させなくてはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
mean の that節 について
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
カンマとコンマの位置について。
-
大文字で始まる "And"には、普...
-
接続詞thatが省略可能な場合を...
-
In adults, the ratio is about...
-
Stronger Together
-
前置詞句がどこにかかるのかが...
-
howeverの位置
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
英語の挿入句の見分け方。
-
次の選択問題を教えてください...
-
it is we ~~(文が続く). こ...
-
否定文の強調構文
-
anythingと関係代名詞
-
接続詞とカンマなしでの節の接続
-
in whichの文法的役割
-
【such that構文(~のような~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
エクセルで、指定した日付(A3)...
-
文と文をコンマで繋ぐのはあり...
-
否定文の強調構文
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】...
-
It's just that that was.........
-
it is we ~~(文が続く). こ...
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
関係代名詞のthat
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
どちらが正しいですか?
-
something の後の関係代名詞
-
【such that構文(~のような~...
-
強調構文?
おすすめ情報