
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ペーパーである程度拭いてからウォシュレットします。
便器への飛び散りを防ぐ為もありますが、便の具合を確かめる為でもあります。
拭いた便を目で確認します。便の具合によって健康状態を知る事が出来ます。
先日知人が大腸癌になりました。結構前から血便があったらしいのですが、いきなりウォシュレット派の為、気が付かなかったそうです。
私は衛生上先に拭いてましたが、健康面からも先に拭くことは意味があるのですね。
これは貴重なご意見をありがとうございました。
知人の方のご健康をお祈り申し上げます。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
拭かずにウォシュレットです。
拭くとお尻のヒダに便が入り込み、ウォシュレットで落としにくくなります。
なので拭きません。
No.3
- 回答日時:
ウォシュレットしたあとにペーパーで1回水気を拭き取るだけですけど、・・・もしかして違うんでしょうか?
どうなのかなぁと思って質問したのですが、
想像してみますか? 今食べてるチョコは完全に飲み込み、
手に持っているコーヒーもテーブルに置いてくださいね。
しばらくは、決してそれらを見てはいけませんよ。
では。
まずウォシュレットによって、肛門周辺についてる物がお湯で溶かされるかと思います。
さらに勢いのあるお湯は、それらを十分にしぶきとしてどこか至るところへ飛ばすのではないかと言う心配がよぎります。
付着しているとも知らず、下着を吐くと、その日一日なんだか気持ち悪い。
間違ってますかね?
ちゃんと洗い流れるように出来ているのでしょうか?
お風呂のシャワーくらいの水量が無いとちょっと不安に思いまして。
汚いお話で失礼しました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレに歯ブラシを流してしま...
-
トイレの排水管のエルボ
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
座って用を足す男性に質問です...
-
ウォシュレットって 便座のうら...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
座って小便する時、パンツが濡れる
-
届かないトイレの換気扇お掃除...
-
ウオッシュレットを取り付けるのは
-
トイレの飛び散り汚れ
-
至急 トイレの止水栓はどこまで...
-
サウナ室の給気口について
-
お客様の家のトイレ使うなんて...
-
賃貸アパートの虫発生について ...
-
便座の取り付け元についている...
-
トイレの手摺取り付けは右側か...
-
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
-
風呂用換気扇の規格について
-
クレオソート耐え難き臭い‼ 隣...
-
フチありトイレ(便器)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報