
海外旅行の際の行き帰りの格好なんですが,少々迷っているのでお尋ねします。
機内では浮腫防止のためメディキュットを履いておこうと考えてますが,メディキュットを着用するにはマキシ丈のスカート又はワンピじゃないと,履くのに苦労しますよね?
パンツではメディキュットあがらないし,スカートやショートパンツだとメディキュット履いてるのがバレバレで見た目どうかな?ってのもありますし,冷えてしまう気がします!
まあ,機内だけなのでメディキュットがバレバレでも,さほど気にしないでも大丈夫って考えも出来ますが・・。
いろいろなクチコミや掲示板等でも,浮腫防止に着圧ソックス使用するという書き込みを見るので,皆さんは,どうされているのか教えて欲しいです!
ついでに,機内ではスッピンという方も多いと思いますが,逆に化粧しているほうが乾燥しにくいという意見も見るのですが,みなさんどうされているか教えてください!
よろしくお願いします☆
(※ちなみに行き先はハワイです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海外に行く時ですが、
くるぶしまでのワンピースを機内で着ています。
ウエストがない(ストンとしている?)もので、
通常部屋着にもなりそうなワンピです。
機内ではずっと座りっぱなしなので、
ウエストあるものだと、窮屈さを感じますし、
機内でもゆったりとしたいので・・・
細身ですが、やっぱりズボンのベルトはきつく感じます。
夏はそのままの服装で行って着替えたりしませんが、
寒い時期はそのままでは行けないので、
いつも機内で着替えます。
着圧ソックスは履いたことがないですが、
座席で体育座りをして足を上に上げたり、
座席下に足を延ばしたりしています。
それだけでも足のむくみは防げますよ。
靴下は、眠る時と寒い時だけ履いています。
それ以外は基本的にはだしですね。
普段、自宅でもはだしなので、靴下好きじゃなくて。
靴は履かずにスリッパに履き替えて、
トイレに行く時もスリッパのまま移動しています。
スリッパは旅先のホテルでも使えるので便利ですよ。
高い座席に座る場合はスリッパついてますけど、
そうじゃない時は100円ショップで買ったり、
国内旅先のホテルにある使い捨てを持参したりしています。
あと、メイクですが、
明るい時間帯はそのままお化粧していますが、
寝るために暗くなったからはメイクを落としています。
拭くだけでよいタイプのコットンを使って、
座席でふき取ってメイクを落とします。
その上から通常のスキンケアをして寝ます。
その時は化粧水も乳液も少し多めにつけてます。
リップも厚めに塗って、唇の乾燥も防いでます。
朝は食事後にメイクをしますが、
その時は人目を気にせず、そのまま御手洗に行きます。
石鹸は使わずに、水で簡単にパチャパチャして席に戻り、
スキンケア後にお化粧をします。
顔、リセットされて、スッキリしますよ。
ハワイなら、多分朝早くに現地着ですよね?
ホテルでお化粧する時間は多分ないかと思われますが、
もし時間的にお化粧時間があるなら、
機内でお化粧しなくても良いかもしれないですね。
そのまま遊びに行くのなら機内リセットをオススメします。
それと、乾燥が気になった時のために、
化粧水が含まれているタイプのパックを何枚か持参して、
その日の夜にお部屋で使用してケアしています。
あとあと・・・
喉の乾燥を防ぐためにマスクも持参してくださいね。
綺麗な写真を残すためには、
機内で人の目は気にしていられません!
って根性で、いつも過ごしています(笑)
その代わり・・・といってはなんですが、
身だしなみ上、スッピンは機内が暗くなってからですけどね。
楽しいハワイ旅行を☆
やはりマキシワンピが楽ちんでいいですよね!
私もそれしか思いつかなくて・・(笑)
今の時期,まだまだ寒いので夏仕様の格好では行けそうもないですから,空港で脱げるような格好にしたいと思います。
機内でもスッピンで乾燥に気をつけて保湿!保湿!を心がけます!!
たくさん教えていただいてありがとうございました★
とても参考になりました。
No.5
- 回答日時:
私は機内のトイレでささっと履いてました。
離陸してシートベルトサインが消えた直後か、搭乗前に履きます・・・プラス足裏サロンパスでかなりスッキリ。おすすめです。
履いている時より脱いだ後に見える跡が恥ずかしいのでボトムは足首丈のパンツ・レギンスやマキシ丈スカートがいいかなぁ。
メイクは、こってりめのナイトクリームか洗い流さなくてもよいマスククリーム+BBクリーム+お粉に、眉を足してアイラインとチーク、ハイライトです。アイシャドウはなしで、唇もかなり乾燥するのでリップはマメに塗り直します。
更に、空港内の免税店の並びにドラッグストアがあればそこで飲むコラーゲン的なのを買ってその場で一気飲み&ビタミン剤も摂って体の内側からのバックアップも取ります(^-^;)
機内でこっそり履く様にして,リラックスできる格好で,化粧も搭乗前に落として保湿を心がけます!
誰が見てるわけでもないですもんね(笑)
>飲むコラーゲン的なのを買ってその場で一気飲み&ビタミン剤も摂って体の内側からのバックアップ
これはいいですね!
思いつきませんでした(^^)
私も是非,栄養剤飲んでいきます!
ありがとうございました★
No.4
- 回答日時:
私の場合は旅先では普段より歩くため夜だるくならないようにというのが一番の目的なのですが、ロングフライトでは機内でもだるくならないように着圧ソックスは必ず履きます。
(洗い替えも持ちます)いつもパンツですがハイソックスなので脱ぎ履きはできますが、降機するまで履いたままですから出発間際にトイレでならどんな服装でも履けると思うのですが。
>化粧しているほうが乾燥しにくいという意見も見るのですが
洗顔後に“何もつけない”のなら化粧しているままの方が乾燥しないかもしれませんが、洗顔後ちゃんとケアをした肌とファンデーションも落とさないままの肌とならどちらが保湿効果が高いか肌にいいかは聞くまでもないことです。
だからこそ搭乗ゲートの近くの洗面室で洗顔する女性をたくさん見かけます。
私はひとつ離れたトイレで(空いています)洗面台を一人陣取って歯磨きと洗顔、いつも通りの夜のケアをしてさあ寝ようという体制で搭乗します。
機内で食事後トイレの空いた時間を見計らって歯磨きをし、化粧は目的地到着後或いは乗り継ぎ空港で洗顔し化粧します。
私も搭乗前に化粧を落としていきたいと思います!
やっぱり長時間化粧したままのほうはお肌には良くないですよね。
現地に到着後も化粧しておかないといけないとなると,かなりの時間が化粧しっぱなしになるわけですから。
到着後のことを考えてリラックスできるようにしていきます!
ありがとうございました★
No.3
- 回答日時:
よほどむくみやすい体質なら別ですが、あんまり神経質にならなくてもいいかと。
私もはじめのうちはそういうソックスはいたりしてましたが、最近では面倒なのでほとんど使っていません。
そのかわり、足元に荷物を置いて足置き代わりにしたり、足を適宜動かしたりします。それで、不便は感じないので。人によってはゴルフボールなどで足裏ごろごろするのもいいらしいです。私など小柄なほうなので、座席の上で体育すわりとかしちゃいます。ブランケットがありますから、結構お行儀の悪い格好でもできちゃいます。逆に言うと、そういう格好ができる服装で乗ります。
もし、加圧ソックスはきたいなら機内に入る直前にトイレなどではいておくといいと思います。正直見た目を気にしておいでですが、ブランドショップならまだしも、だれもそんなの見てないです。バレバレといったって花柄のタイツはくわけじゃないですし。また、機内ならブランケット借りてそのしたでもぞもぞと履くかな。もちろん、トイレもありですが。加圧ソックスの長さにもよります。
最後にメイクですが、やはり落としてからのったほうがいいとおもいます。私は、機内に入る前洗面所でおとしますが、面倒であればふき取りタイプのクレンジングでささっとすますこともできます。
ビオデルマ http://www.bioderma.jp/ は洗い流しも必要なく水のような感触でおすすめ。あらかじめコットンに浸してビニルパウチなどにいれて持ち込むと便利です。
乾燥がきついので、クリーム、オイルでしっかりとガードしましょう。意外なようですがマスク、アイマスクが乾燥防止に役立ちます。最近は100円ショップでもマスクは乾燥防止機能(濡れコットンがはさめるもの)がついたものが売られていますが、普通のでもかなり効果があります。特にマスクは、メイクを落とした後のすっぴんに抵抗がある人にも役立ちもの。
マスクは花王の「蒸気でアイマスク」 http://www.kao.co.jp/megurhythm/ がいいですよ~。真っ暗にはなりませんけど、使い心地がとってもいいです。
確かに誰も見てませんよね(笑)
着圧ソックスは膝上まであるタイプなので短いボトムスでは目立つでしょうけど。
メイクはやはり私も落としてから乗りたいと思います!
現地到着が朝だと考えると,ずっとメイクしたままになってしまいますし。
参考になりました!ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
むくみとかの心配なのかな?
だったら、動いてください。
機内で歩き回る・・・それが一番なんですね。
座りっぱなしだと、血管が圧迫され、血流がわるくなるので。
後ろの方で、ストレッチをするのもいいですね。足を動かしたり、背伸びをしたり。。。
それから、水分補給を忘れずに。
#1の回答者さんのようにゆったりした服装が、何よりいいですよ。
多少、だらけていても・・そのくらいがいいです。
へんな言い方ですが、誰も見ていませんから、周りの目なんか気にすることもないと思うのですけどね。
私は、すっぴんで搭乗します、着陸すこし前に顔を洗って、化粧水でばしゃばしゃやる程度です。
あんまり、気にすると、疲れちゃいますよ。
残念なことに,どうも席が真ん中っぽいので,度々席をたてるかわからないんですよ~。
座ってできるストレッチ等はするようにします。!
水分補給も大事なんですね!トイレに行くのが億劫になってあまり水分とらなくなってしまうタイプなので気をつけます!
私も搭乗前に化粧落としていきたいと思います!
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース どのパジャマが可愛い? 1 2023/07/04 06:05
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 夫婦 嫁が浮気してるかもしれません。 少し前に使用済み(反応有り)の妊娠検査薬を発見しました。 嫁に聞いた 8 2023/06/08 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機で・・・・
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
JAL機内限定販売の森伊蔵の価格
-
出入国カードって?
-
1Day使い捨てコンタクトレンズ...
-
海外旅行☆機内での格好(メディ...
-
シナイ山に登ったことがある方へ
-
パソコンの機内での置き場所って?
-
海外旅行に持っていくもの(女...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
オナホールは税関で引っかかり...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
目黒駅にスーツケースが入るコ...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
スーツケースに入りきらなかっ...
-
海外からスーツケースを使った...
-
宮古島に行きたいのですが乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内へは靴かサンダルか?
-
チャイナエアライン(中華航空...
-
国際線トイレで着替えられるか...
-
海外旅行☆機内での格好(メディ...
-
空港で歯磨き
-
ハワイ夜出発(機中泊)、女性...
-
海外旅行に行くのですが、精製...
-
ベビーカーを機内預かり出来な...
-
子供(9歳、5歳)とニューヨー...
-
シナイ山に登ったことがある方へ
-
長時間のフライト 服装 お化...
-
3歳児の飛行機が心配です!
-
機内での服装
-
ジェットスター航空のアメニテ...
-
初海外。持っていけば良いもの...
-
海外旅行に持っていくもの(女...
-
誕生日、飛行機に搭乗して何か...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
おすすめ情報