dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月中旬に、個人旅行でエジプトに行きます。
シナイ山への登山を予定しているのですが、

(1)『靴』はどの程度のものを準備すれば良いのか。
 本格的なハイカットの登山靴が必要か、それともトレッキングシューズ程度で良いのか

(2)防寒はどの程度準備して行けば良いか

かわからず、悩んでいます。

なお、8合目まではラクダで行き、そこから頂上までと降りが徒歩、というコースです。

経験者の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

楽しみですね。



私は2001年9月2日に友達と二人でシナイ山に登りました。

1)普通のスニーカーで行きました。全く問題無かったですが登山靴があれば便利でしょう。

2)すっごくすっごくすっごく冷えます。スキー場にいくくらいでちょうどいいと思います。夜明け前に頂上についた後、1時間くらい日の出を待ちます。すごく寒いです。そしてイボつき軍手は必需品です。普通の軍手の上に重ねてイボつき軍手をするといいと思います。耳も冷えるので耳当てか帽子を持っていくといいとおもいます。暖かい飲み物とちょっとしたスナックを持っていくとかなりいいと思います。
途中に休憩所がありますがとっても高かった記憶があります。

トイレットペーパーは日本から持っていった方がいいと思います。
バックパッッカー用の宿だとほぼありません。山頂のトイレにもありませんでした。

では楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イボ付き軍手や耳あてなど、経験者にしかわからない貴重な情報をありがとうございます。
山頂はそんなに寒いのですか!もう一度、荷物を詰めなおさねば。

ところでsara1980さんは、ラクダには乗られましたか?
かなり揺れて怖いと聞くのですが。

足元は普通のスニーカーで良いとのことですが、シナイ山は石の階段が多いと聞きますが、
滑って転んでいる人なんかはいらっしゃいませんでしたでしょうか?
砂が多いとか、湿っているところがあるとか…。

実は、数年前に岩が多い山で滑ってこけて骨を折った経験がある(ボスニアの山。低いので甘くみてしまった)
のでちょっと神経質になっています。

お礼日時:2002/10/10 12:05

再びお邪魔します。



ラクダ乗りましたよ。感覚は馬に乗ったよりももっと高い感じです。
ぜんぜん恐くないです。むしろ空に近い気がして気分がよいです。
現地にいるラクダは玄人です(笑)!
山登りも自分たちより数段慣れているので大丈夫です。

日が昇ったあとの帰りはとっても暑いです。防寒着が入るリュックはかなり必要です。あと喉も渇くので水があると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
玄人ラクダの件、納得しました!
明日、出発します。
おかげさまで、今回の旅行は準備万端で挑めそうです。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 21:00

すごく寒いと聞いて、富士登山を思い出しました。




だれかが、ブランデー(コニャック)を持ってきて、それをお猪口
1つ程飲んだのですが、ご来光を眺めながらお神酒を頂いたよう
で、なかなかオツなものでしたし、体も少しホカホカと温まって
来て、一石二鳥。

行きの機内で、無料コニャックのミニチュアボトル(30-50ml)を
2つほど貰っておけば、荷物にもならないし、お勧めです。
(封/キャップは切らないようにアテンダントに頼む必要も有るか
も知れません。親切か、お節介で、良くすぐ開けられてしまいま
す。)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そのような裏技があるとは…。
アテンダントにちゃんと英語が通じるかどうかは不安だけど、試してみよう。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/10 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!