
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[文字列の折り返し]を[四角]にする理由は何ですか?
箇条書きの文章は、一つの段落で複数行になるようなものですか?
何故に上記のことを知りたいのかについては、画像を挿入して左側へと
配置したときの文章の回り込みの仕方が、複数行であったときに左下に
文章がくる場合の設定が[四角]などを使う理由になりますが、これらが
必要でない場合は、[四角]を使わないほうが良いと思うからです。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
箇条書きのスタイルを設定した場合、既定ではぶら下げが設定されて、
複数行のときには箇条書きの記号や数字部分より後ろ側にインデントが
されるので、その位置と同位置にタブがくるように設定されています。
http://www.relief.jp/itnote/archives/003903.php
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
[番号に続く空白の扱い]を[タブ文字]以外にするのも一つの方法です。
画像などを[四角]に設定して配置したときに、このぶら下げ位置よりも
後ろ(右)側に配置すると、箇条書きのタブ位置よりも後ろに折り返しが
くるために、設定されたタブ位置ではなく、[タブ設定]の[既定値]で
ある初期設定の[ 4 字 ]の間隔でのタブ位置になります。
箇条書きのある段落を、[タブ設定]での[既定値]で[ 2 字 ]などにして
おけば、箇条書きのタブ位置と同じような間隔にすることはできます。
上記の設定をするよりは、[文字列の折り返し]を[四角]にしないとか、
画像の位置をタブ位置と関連するぶら下げ位置よりも左側へと置くなど
したほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
文章をテキストボックス内で作成し、箇条書きをつけましょう。
文章はできいるようですので、箇条書きをいったん取り消して、文章だけを切りとり、テキストボックスに貼り付け、その上で箇条書きを付けましょう。
テキストボックスの枠線は、書式の図形の枠線から枠線なしを選択すれば、枠線は消えます。
そうすれば、画像、文章共好きな所に配置ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- その他(動画サービス) 動画に字幕を挿入する方法を教えてください 1 2023/08/22 21:31
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word 表内で日付の桁の揃え方
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Microsoft Word で、ひとつの行...
-
ワードで日付欄の固定する方法。
-
ワード、縦の不ぞろいの解消法
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
Wordで、英単語のスペースをな...
-
Wordの画面の左上にある不思議...
-
Power Point 2007のルーラー操...
-
ワードでタブやインデント を...
-
Word:一部だけ右寄せ
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
word 文字をそろえる
-
WORDで脚本を書くときに
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
【Word】改行について!【2013】
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
word 表内で日付の桁の揃え方
-
Wordの画面の左上にある不思議...
-
WORDで脚本を書くときに
-
Microsoft Word で、ひとつの行...
-
ワードで日付欄の固定する方法。
-
ワードで縦書き文書にタブを設...
-
Word:一部だけ右寄せ
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
ワード、縦の不ぞろいの解消法
-
ワード縦書き文書のルーラーを...
-
1文の中で中央揃えと右揃えを設定
-
ワードで上下の電話番号の文字...
-
点線の上に文字
-
word。複数行の頭をタブで揃えたい
-
DreamweaverでHTMLをタブ揃えで...
-
ルーラーを常時表示にしたい
-
文の途中はインデントで修正で...
-
WORDのルーラー
おすすめ情報