お風呂の温度、何℃にしてますか?

縦型輪行バッグを使っています。表題の金具を使っていますが、輪行中に角度が変わり、RDが接地します。強く締め付けても効果がありません。
 この金具をお使いのかた、何か工夫をしておられるんでしょうか? 

A 回答 (7件)

使用法が正しくないためと思います。

エンド金具のシャフトは,チェーンを中に通し,取り付けたらクランクを回しながらローに変速して完了です。そのためにシャフトは中空で回転するように出来ています。RDの出っ張りが無くなりますからトラブルも少なくなります。一応アサヒのホームページに小さい写真図がありましたので載せておきます。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/00/item3120030 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:00

私はツーリングが趣味で輪行袋はオーストリッチロード320を使って


月に数回輪行します。
質問者さんが言われる通りRDが接地することが有ります。
リアエンドを曲げてしまったことも有ります。
No4さんが言われる方法が正しいやり方で輪行のノウハウ本にも
書かれてます。
しかしね・・・。
私、それでも接地させたり、駅の階段で衝撃を与えてしまうことが
有ります。
どのように注意しても接地させるのは縦置きタイプの宿命だと思います。
No5さんが言われるように横置きにするのも手です。
私は混雑していない場所や時期時間に限定されるなら横置きタイプの
ポチットRB007を使います。
面倒ですが長距離輪行の時はリアディレーラーを外して輪行するのも
一つの手段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:01

ケーブルがあたるだけなら、変速バナナで避けられるかも


(ディレーラーの大きさにもよります)

またはディレーラーを押して、ケーブルアウター受けからケーブルをはずすと、あたりません。

エンド金具はかなり閉めこまないと、無理かかるとズレルことはありそうですね。

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item3691310 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:01

質問に沿う解決策ではないですが、エンドを下にしないような向きで置いてます…。


そうするとこの金具は要らないので結局家に置いて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:01

>輪行中に角度が変わり、RDが接地します。


角度が変わらなければ、接地しないのでしょ。するの?

滑り止めが付いたワッシャーを入れたらどうでしょうか。

金具が低いのなら、ゴム、木でも貼って上底にしたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:00

RDを守るためのエンド金具ですから角度変化で守れないなら存在価値は無きに等しいですね。



私が輪行する時はRDはフレームから切ってしまってます。
チェーンステーのシフトケーブル受けからケーブルを外せるタイプならRDをシートステーとチェーンステーの間にテーピングテープや塗装用のマスキングテープで固定してます。
外せないタイプならディレイラーのケーブル固定ボルトを解放して同様に固定してます。
ケーブルのエンドキャップでケーブルはバラバラにならないで済みますし何より5mmのアーレンキー1本で事足りますから。

何れにせよRDはジップロックで包むとグリスの飛散から袋や他の部品やフレームを守ってくれます。

エンド金具はパイプのみ使ってRDハンガー側にプラ板やアルミなどの円盤を噛ませてその円盤でハンガーを守るようにしてます。
部品点数の削減と袋に穴が空くのを防ぐことができます。

一時期エンド金具を改造してキャスターを付け、そのエンド金具からステーを出してチェーンステーを固定してゴロゴロ転がしながら運ぶように改造したことがありましたが畳んだ時に荷物になるので辞めました。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:02

ロードですよね。



角度が変わると言えば変わるだろうけど、金具に衝撃が加わらなければ大丈夫ですよ。

http://www.millcool.jp/php/view_eBook.php?book_n …
の23ページに金具の写真載っています。

クイック、折りたたみ式の金具、パイプがあります。

このパイプがなければ固定できません。

ロードは130mmなので、MTBなどエンド幅が135mmの物にロード用の金具を付けても締めきれないと思います。

カタログにもあるように、MTBの金具にはスペーサーを入れてますね。
同様、ホームセンターででもそれらしいものを買って付けたらどうですか?

この回答への補足

表現に足りない部分がありました。
「 RDが接地 」と書きましたが、正確にはRDのワイヤー取り出し部分が接地します。

補足日時:2014/02/26 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
予想以上に多くのかたから回答が寄せられたので驚いています。私の条件に適当な方法はどれなのか、ちょっと時間をかけて試させていただきます (^_^)v

お礼日時:2014/02/27 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報