
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
切符は運輸契約の契約書でもあり。
契約が終了したことを示すために無効印を押しています。指定席特急券などは該当列車の運航後はただの紙切れになります。
しかし、乗車券や自由席特急券の場合、自動改札のない駅なら有効期間内であれば、途中下車印が押されている場合はその駅から、押されていなければ(押さないことも多いので)、乗車駅を除いた区間で再使用が出来てしまいます。ですから、無効印を押して再使用できないようにするのです。特急券は車内検札で再使用防止できますが、乗車券は検札のパンチがあったとしても、どこで検札したかすぐに確定出来ないので防止は困難です。
私鉄特急の場合、特急券は一般に持ち帰り可能ですが(そもそも回収しない場合がほとんど)、乗車券については会社や駅の判断になります。名鉄は終着駅手前で車掌が特急券だけ集めに来たことがあります(かなり前ですが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
JRのおとなの乗車券1枚でこ...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
名古屋~舞浜での途中下車
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
名古屋から長崎まで新幹線とJR...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
特急電車の乗車券付き特急券、...
-
八木西口駅(近鉄)
-
乗車券の複数枚併用
-
新青森までの乗車券について
-
新幹線の途中下車と領収書について
-
あずさの乗車ドア位置について
-
みどりの窓口の利用、指定券購...
-
関東・山梨あたりでいい感じの...
-
使用済みきっぷをもらうとなぜ...
-
新幹線は乗車券としてICOCAは使...
-
新幹線。途中乗車って出来るん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
IC優先と記載されておりますが...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
あずさの乗車ドア位置について
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
新幹線指定席券
-
八木西口駅(近鉄)
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
-
JRのおとなの乗車券1枚でこ...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
おすすめ情報