推しミネラルウォーターはありますか?

こんにちは。高3です。
自分でも自覚できるほどの自意識過剰で困っています。

・どこにいても他人が自分を見ているような気がする。
・髪型が気になって無意識に触っている。
・(道やお店などで会った)見知らぬ人に自分がどう思われているか気にしてしまう。被害妄想。
・街を歩いていて、すれ違う人と目が合ったら嫌なので、どこを見ていいのかわからない。

みたいなことがあります。
でも、自分の顔には自信がなく、出かけるときはマスクとメガネで覆っています。
小学生のころなんかは、こんなことは考えず堂々と街を歩けていたのですが、中3あたりからずっとこうです。
無駄だっていうのはわかっているのに考えてしまいます。

A 回答 (5件)

お早めに、


思春期外来を訪れてみませんか。
なんでもなければ、
安心でしょ。

〈ふろく〉
小学4年生(10歳)ころから思春期が始まって、
5年生(11歳)ころから(始まる人は)自己嫌悪が
始まるのですが……質問者さまは、中3ころから
自他比較や自己嫌悪が始まったのでしょうね。

SAD(=社会不安障害)の症状に、広場恐怖、
対人恐怖、視線恐怖etc.があるんですけどね。
質問者さまには、顔などを見られても、
被害妄想にならない人はいませんか。いるとしたら、
なぜ、その人にはそうなのか、それが解決のヒントになるでしょう。

早期に、クリアできると、いいですね。
Good Luck!
    • good
    • 0

誰もが自分がどう見られるか気にしている。



つまり、あなたのことに関心を持つ余裕などないということです。

ってわかってはいるんでしょうけど。

では、いっそのこと見ている人に嫌われてやろうって思って生きましょう。

もちろん犯罪はダメですよ。

でも、迷惑かけない程度のマナー違反ならいいんじゃないですか。

たとえば、歩きながら食べるとか、
電車の中でなんか食べるとか。
(こぼしてパンくずがつかないように配慮しつつ、でも堂々と)

度胸つけるのにいいと思います。

いちばんは自分の好きなことに集中すること。

そうしていれば、まわりは気になりません。
    • good
    • 0

心理学や医学に詳しいわけではないので、間違いがあったらお許しください。



「自意識過剰」と言うと、自意識が強いかのように思いがちですが、そうではありません。(と思います)

むしろ、逆なのです。
つまり「自分が無い人」ほど、自分がどう見られているか、つまり「絶対的な評価」では無く、「相対的な評価」が気になります。

「絶対的な評価」とは、"自分はこうしたい"とかの自分の欲求になります。
判断基準は、どれだけ「受け身で考えるか?」だと思います。

日本人は「受け身で考える」のが、強い人種です。
だからこそ、「気遣い」が重視されるのですが、逆に「気遣いされる」のも当たり前になってしまっています。
"自分がこうしたい"ではなく、"あの人はこうしてくれない"なんてのが多い人は、受け身で考えている証拠です。

最初にも述べましたが、本当かどうかは保証しませんので、ご参考程度に。
    • good
    • 0

髪型が気になって触るとか、他人からの目が気になるって程度なら高校生なら普通にある話だと思います。


ただ顔に自信が無いから外出はマスクと眼鏡が毎回となると過剰ですね。
世の中顔に自信がある人ばかりじゃないですよ。でも自信がないからってみんなマスク眼鏡で隠してはないですよね。
根本的に自分に自信が無いのが原因なんですね。他にスポーツだったり勉強だったり趣味だったりで自信をつける事をまずしてみては?
そこで色んな人と知り合って、失敗して恥をかいたりすれば自然と改善してくる気がします。
言えばあなたは格好つけなんですよ。格好悪いとこを過剰に他人に晒したくない意識が強いだけ。他人なんてそんなにあなたを見てないのに。多くの他人と関わっていっぱい失敗して恥をかいてください。図太さが身につきますよ。
    • good
    • 0

周りの人は、貴方が気にするほど貴方の事など見ていないものですよ。


貴方も、通りすがりの人をいちいち一人一人をチェックしたり見たりはしていないと思います。
周りの人が、他人をいちいち気にして見ていたら、街中が互いをじろじろ見る視線が行きかってしまいます。
信号を渡る集団の、貴方はその中のひとりにすぎません。
他人の目は気にすることなかれ、ですね。
ただ、自分で気にして髪を直したりするのは、オシャレにもつながりますので、身の回りを気にする分には、プラスだと思います。
何も気にせず、だらりとしている人よりは、多少の自意識過剰は良い面もあるように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!