
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バロックを文字コピーする(記憶)・・(メモ帳でも、この質問画面でも)
ジャンルの列で一曲目をクリックし最後の曲でShiftボタン押下し選択
全て選択状態(黒色)の上で貼り付けですが、これでは駄目ですか?
因みにトラック番号は下方向へ連番(右クリック)
当方もバージョンは違いますが・・
SuperTagEditor改 Plugin Versionです
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
ご回答のようにやってみましたが、ダメでした。
アーチスト名などでは出来ますし、「ジャンル」内もコピーは出来るのですが(ドロップリストのもの)、他からのコピーは出来ませんでした。
結局V2.02をアンインストールし、SuperTagEditor改Plugin Version 1.03 をインストールしました。
こちらはOKでした。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Super Tag Editor v2.02を起動して、オプション→オプション設定→上級者向け・ジャンル設定→追加→ユーザージャンル設定画面を開きます。
名称に設定したい文字を入力→ジャンル未定義(好きな番号)を選択して追加ボタンを押します。
これで最期のほうに入力したユーザー定義が出てくるはずです。
※使っているバージョンが違うため、設定の仕方が違うかもしれません。
この回答への補足
ありがとうございます。
ジャンル設定で、「追加」というのがありません。
「・・チェック・・」と「・・互換」、「初期値に戻す」しかないのです。
回答者様のバージョンは2.02より新しいのでしょうか ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無料の動画編集ソフトってありますか? 5 2022/07/06 21:50
- 中古パソコン 10年前のパソコンってどうなんでしょうか? 11 2023/02/17 23:52
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- ドライブ・ストレージ PCの移行についてやることを教えて下さい 4 2022/07/11 08:33
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremierProとFilmora以外で自動文字起こしが使える動画編集ソフト 2 2023/04/04 21:26
- Windows 8 ノートパソコン レノボG580を使。います 5 2022/12/18 22:10
- デスクトップパソコン 消えたアプリ 6 2023/02/22 02:54
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
Wordで最初の入力文字がアルフ...
-
エクセルの上付き
-
ChromeでSpeed Dial 2のサムネ...
-
動画の色が濃いんです
-
AutoCAD(2007)で寸法補助線上...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
A4用紙を8分割したい
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
エクセルで作った表を、B4用紙...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
Excelで書式設定の変更ができない
-
Wordで最初の入力文字がアルフ...
-
辞書ATOKの設定変更で困っています
-
「2e+011などの計算方法。」
-
Super Tag Editor v2.02
-
Wordのメニューバーから挿入メ...
-
背景に画像を表示できるテキス...
-
ChromeでSpeed Dial 2のサムネ...
-
Firefoxでプロキシーサーバーを...
-
Excelでコメントの書式のデフォ...
-
右クリックメニュー「コメント...
-
質問検索欄の非表示
-
Proxy伝説知ってる方
-
ブラウザの右クリックに「nView...
-
Wordでスペースが勝手に挿入さ...
-
エクセル2000(オフィス200...
-
エクセル2004の計算
-
Google Toolbarのデフォールト...
-
他ユーザーの「お気に入り」が...
おすすめ情報