重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

23歳女です。
先日同棲して半年の彼に突然「元カノ(付き合って4年でしたが彼が好きかわからなくなったとの理由で別れたようです)がまだ好きみたい。お前が何が悪いことしたわけじゃないが、いつも元カノと比べていた。こんな中途半端な気持ちでは付き合えない」と別れを告げられました。
うまくいっていると思ってただけにショックでした。


その後、引っ越し先がきまるまで
いったん友人の家にお世話になっているのですが
家を出た日からLINEがくるようになりました。
内容はたわいもないことだったり、ふとした瞬間泣いちゃうとか、お前の偉大さがわかる時がきたな。などです。
元カノと会って今後のことを決めてくるなどの報告もされました。
正直、自分から振っておいてなんてやつだ!とも思いますがそれでも好きな自分がいます。
戻りたい、でも都合のいい女にはなりたくない、LINEくると優しく返してしまう、前にすすみたい、別れて数日しかたってないのでいろんな気持ちが葛藤しています。
どう彼のLINEに対処したらよいでしょうか?
今のところ戻りたい気持ちが大きいです……。

A 回答 (2件)

彼も葛藤している。


もし戻りたい気持ちがあって、それを大事にしたいなら。
彼側の目線から、
優しさを以って「今」を見つめられる彼女力を大事にしてみる。
それが無いと、
元カノとの歴史には勝てないよ?
彼は良くも悪くも正直な人。
だから貴方に対して自らの葛藤を打ち明ける事が出来た。
自分にも嘘が吐けないなら、
相手にも嘘は吐きたくない。
今家を出た貴方に対して、
自分の揺れ動く姿を届けているのも、
ある意味嘘が吐けない(吐かない)彼そのものなんだよ。
貴方は
上手く行っていると思っていた矢先に突然の告白された側。
それも自分にとってはかなり不利益な。
だからこそ、
たとえ彼が素直に揺れ動く心を届けてくれているとしても・・・
振られた被害者意識の方が圧倒的に強いんだよ。
⇒自分から振っておいてなんて奴だ!勝手だ。
でも、
貴方にとってはまだ好きという気持ちの方が強い。
そして、
私は上手く行っていると思っていたけれど。
その思っている裏側にそうでは「無い」彼がいたのだとしたら、
その彼の気持ちも分かってあげないといけないんだろうな・・・
まだ好きだからこそ、
貴方にはそういう気持ち(目線)だってある筈なんだよ
貴方には上手く行っているように見えていた関係(そして彼)。
その裏側では、
彼は必死に上手く行くように「頑張ろう」としていた。
何故か?と言えば、
頑張るように貴方との同棲に向き合わないと、
自分の内側からムクムクと元カノへの思いが広がってしまうから。
一度は、
元カノへの思いにはケジメを付けて、決別したつもりだった。
そして、
新彼女(貴方)との同棲にさえ踏み出す事を選んだ彼。
同棲=普通「以上」に近い関係でしょ?
たとえ自分の中にまだ元カノへの思いや比較があっても。
自分のより身近に今の彼女(貴方)を置いてみれば。
そういう状態で過ごしてみれば。
自分の中の整理整頓がよりハッキリすると思ったんだよ。
一番近くから伝わる貴方の事をそのまま思えるようになるだろう。
そう思ったんだよ。
ところが、
いざ貴方と同棲という近距離で始めてみたら、
結果的には想像と逆の事が起きてしまった。
貴方との同棲で打ち消されれる(上書きされる)はずの元カノへの思いが、
いつの間にか自分の中に湧き始めてしまった。
それどころは、
気付いたら元カノと貴方(との時間)を比べている自分がいた・・・
それも「いつも」なんだよ。
何故いつもか?と言えば、
同棲故にお互いの存在に逃げ場が無いから。
常にお互いの顔が見えているからこそ、
一旦被った(重なった)元カノとの比較が「ずっと」続いてしまった。
これが普通にそれぞれの城を持っていて、
会う時だけ交際関係を楽しめる二人なら。
お互いが見えて「いない」、触れて「いない」隙間があるじゃない?
常に元カノとの比較級で苦しくなる事は無いんだよ。
ところが、
同棲という近距離に置き換えた事で生じた比較(再考)・・・
彼にはそれがきつかった。
最初は、
本当に自分自身の気まぐれ、不安定だと思っていた。
でも、
「いつも」続いてしまう事って気まぐれや刹那じゃないんだよ。
彼は、
貴方にそういう自分の変化を嗅ぎ取られないように。
むしろ普通以上に頑張ろうとしていたんだと思う。
そういう彼を、
貴方は何の疑いも無く上手く行っていると捉えている。
その貴方の笑顔も心に刺さってしまった。
自分が凄く悪い事をしているような気がした彼。
⇒中途半端な気持ちでは付き合えない。
彼は、
先ず己を中途半端では「無い」状態に置く決断をした。
自ら彼女を振るという身を斬る決断をした。
やろうと思えば、
貴方と同棲を続けながら、
元カノに対してコソコソ動く事も出来たのかもしれない。
でも、
貴方に対して比較級を重ねたり、
既に彼は疚しい気持ちがギリギリまで来ていたんだよ。
その上更に、
付き合いながら元カノと会ったり、
もう一度何とかなるかを確かめたりするなんて・・・
流石にそれは出来ないし、したくない(と思った)。
彼は、
本気で自分自身の気持ちに向き合うつもりなんだと思う。
ただ、
彼だけの決断では事は動かない。
彼が、
元カノとの4年を信じて戻りたいと思っても。
元カノが彼を選ばない可能性もあるんだよ。
そして、
元カノに選ばれず、
だったらやっぱり彼女(貴方)との関係を続けるしかないのかな・・・
正直不本意だけれど、
中途半端だけれど妥協しようかな・・・
彼が都合良く貴方との復縁を考えようとしたら、
貴方「が」彼を選ばない可能性もあるんだよ。
貴方の言葉にあるように、
都合の良い女にはなりたくない。
また付き合いながら、
上手く行っていると思っていたら突然「やっぱり僕は・・・」。
そんな事は繰り返したくないから。
彼は、
全てが自分にとって良い方向に運ぶ。
そうは思っていない筈だよ?
最悪元カノとの可能性が無くなり、
今カノ(貴方)との復縁も無くなってしまう。
それも踏まえて、
彼は脱中途半端を目指している筈だからね?
貴方からすれば、
彼の気持ちの途中経過ってあんまり聞きたくないんだと思う。
彼が悩んでいるのは分かっているけれど。
私も私で、
彼の現実を知って悩んでいる訳だから。
貴方は、
出来る範囲のリアクションはすれば良い。
でも、
それにもし苦痛やもどかしさを感じるなら。
私は、
まだ○○(元彼)の事が好きだし、
連絡が来れば優しく受け止めてあげたい気持ちもある。
でも、
貴方の足元が不安定な状態で、
貴方からの揺れる気持ちを届けられる事は。
今の私には嬉しいよりも複雑で、とても難しいんだ。
それは貴方(元彼)も分かって欲しい。
決断するならして欲しい。
悩むなら思いっ切り悩んで欲しい。
でも、
中途半端が嫌だというなら、
私に対して中途半端な対応、言動は持ち込まないで欲しい。
それは、
一人の心ある女性として素直に伝えてもいいんじゃないの?
そういう貴方を理解出来る人かどうか?
仮に彼が、
貴方に再び白羽の矢を向けてくれるとしても。
貴方だって気持ち良く受け止められてこそでしょ?
だったら、
貴方も自分を大切にしないと。
今はまだ、
直後故に「お互い」に不安定なのは仕方が無い。
でも、
今後の時間の中で、
彼に対する接し方は貴方なりに「選んで」いけば良い、という事。
改めて、
自分をもっともっと大切にね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほんとにありがとうございます。
読みながら、「うん、うん」と頷きながら泣いてしまいました。
彼の気持ちも話し合いの際に言われた事と全く同じです。
ショックでしばらく混乱していましたが
あらためて今の状況を冷静に考えさせられました。


できたら戻りたい、元カノとうまくいってほしくない……けれど話を聞くかぎり元カノとはほぼ100%復縁すると思います。元カノ自身もまだ引きずっているようなので。
それを踏まえた上で、思いきってアドバイスを参考にさせていただきLINEしました。
あなたが幸せになるよう応援したいけど、思わせぶりな態度や元カノとの近況報告を別れたばかりの今聞くのは辛い、お互いの為にならない。
そして今まで彼の変化に気付いてあげられず沢山苦しめてしまったことを謝りました。

返事は「お前には本当に今まで失礼な事をしてしまった」との謝罪と、「思わせぶりな態度はもう取らないからお互い落ち着くまではLINEくらいいいじゃないか」とのことでした。
正直、謝られるほど自分が惨めで、最後の文は「?」でしたが
受け入れてしまいました。その後もなに食べた?など日常会話は続いていますが
少しずつ回数を減らして、見守りつつも少しずつ私自身、彼から離れて前を向いていけたらなと思います。


見ず知らずの私にこんな長文でのアドバイス、本当にありがとうございました。感謝、感謝の一言に尽きます。

お礼日時:2014/03/05 06:04

なんとも都合の良い男性ですね…。

その彼はきっと自分のものになっていない人の良いところばかり見るタイプです。
あなたと付き合ってる頃は元カノが良く見えて、元カノに戻ろうとしてあなたと離れたらあなたが良く見えて…。
きっと元に戻ってもまた、あなたではなく他の人の良いところばかり気になるようになりますよ…。
まだ別れて日が無いのでしょうから、戻りたいと思ってしまうかもしれませんが、そんな都合の良い男性のために振り回されるなんて勿体ないと思いませんか?
たぶん同じことの繰り返しになりますよ。
あんたが振ったんだからとスパッと切って、あなたは彼以上の良い人見つけて幸せになりましょ♪
それで後悔させてしまえばこっちの勝ちです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほんとに都合いいなぁと、私も思います。
そして自分のものになってない人ばかりに目を向ける、これは本当にそうです^^;
女の子が大好きで、元カノ以外にもあっちいったりこっちいったり……
母性を求めて元カノと付き合ってるうちに飽き
一緒にいる楽しさに惹かれ私と付き合うことを決め
結局やっぱり母性を求めて………といった感じでした。
元カノも、私も振り回されっぱなしです。


今は悲しみと今後の不安でいっぱいですが
いずれはそう思える日が来るのでしょうか。
前向きな回答、とても励みになりました。
ありがとうございました>_<

お礼日時:2014/03/05 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!