
No.13
- 回答日時:
一口ですね。
お寿司は一口で食べるのがマナーだったような気がします(自信無し)
噛み切れるネタであっても、噛みきるのがめんどうだったり、乗っている薬味が落ちたりするのが嫌なので、おちょぼ口ですけど頑張って一気に放り込みますね。
・一口で食べる:9件
・二口で食べる:4件
マナーですか・・・確かに皆さんの回答としては一口が多いですね。
私は、あの軍艦巻きをどうにかして欲しい気がします。
全般的に、一口ではちょっと大きいものが多いですね、かと言って二口というわけにもいかないし・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
2口以上ですね。
私はかなり大食漢だと思います。
ただとても口が小さい。
30分かけて人の1.5倍食べる感じです。
・一口で食べる:8件
・二口で食べる:3件
ゆっくり少しずつですか・・・
そういう食べ方は、満腹中枢が刺激されてお腹がいっぱいになる気がしますがどうでしょうね。
時々回転の方に行きますが、すぐに10皿くらいになってしまいます。
普通に考えれば20個で、これが折り詰めだとしたら結構な量なのに、回転だとスルスル食べられてしまいますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
最近、ネタがでかいのが売り、って店がおおいですからねぇ。
私は、江戸前寿司が好きです。
江戸前寿司は、一口サイズです。なので一口派。
ネタがでかいと一口で食べるのが大変だから迷惑です。
一口で、口の中で最終調理、って考えで握ってほしいものです。
元々屋台だし、手で食べます。
出てきたら、一目眺めて、すぐに手で取り、
ネタ(の4分の一)にしょうゆをつけて、
ネタを舌にのせるようにして、口の中でシャリをほどいていただきます。
江戸前は、仕事してますから、しょうゆつけるまでもないこともままありますが。
二口以上で食べる人とは、たぶん友達になれません。
何かのしがらみのお付き合いでしか無理です。
女でも、あー女性なら、箸は使ってもらった方が美しいかな?
でも一口でいってください。
ていっても、寿司の食べ方は自由。
おいしく食べるのが一番ですね。
(ラーメンも、話して、箸で麺を上げたり下げたり戻したり、なかなか食べないのやめてほしい。)
・一口で食べる:8件
・二口で食べる:2件
なるほど、二口以上の方とはお友達になれないんですね。
寿司屋に連れて行けば、ウマが合うかどうかが分かりますね。
江戸前、いいですね。正統派という感じがします。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
>一口で食べますか?
>二口で食べますか?
あまり考えたこともありませんでしたが、
言われてみれば、なるほど・・・
私なども二口くらいでしょうか?
別に握りの大小と言うことでもないのですが、
一口目で、魚の歯ざわりを楽しむ・・・
これはあるかも知れませんね。
ただ、一口で食べても楽しめないと言うことはないでしょうし、
要は、私の鮨を食べる癖なのでしょう。
・一口で食べる:5件
・二口で食べる:2件
魚の歯ざわりですか・・・
私は、食べ始めたらそういう余裕はありません。どんどんパクパク食べてしまいそうです。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
にぎり寿司は一口サイズに作られたものと理解しているので、
一口で食べます。
一口で食べるのが美味しいです。
半分にお箸で切る人がいますが、握ってくれた職人さんに失礼では?
中には、醤油皿の中でぐちゃぐちゃにする人もいます。
これらはマナー違反だと思います。
・一口で食べる:4件
・二口で食べる:1件
>醤油皿の中でぐちゃぐちゃ
いますね、知り合いの人もお皿をしょう油プールのようにして、浸して食べる人がいます。
マナー以前に辛くないのかと思ってしまいます。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン お寿司って一口で食べません? 噛みちぎって食べるの汚くないですか? 12 2022/04/27 16:38
- デート・キス 2回目の食事デートについて。 マッチングアプリで知り合った女性と2回目の食事に行く約束ができました。 5 2021/11/23 20:52
- 子育て 子育てが思うように行きません。 一歳二ヶ月の子が、ご飯を食べたくないとぐずることが 多々あるのですが 7 2021/12/01 13:46
- ファミレス・ファーストフード ハンバーガーの食べ方 7 2021/11/15 19:19
- 新年・正月・大晦日 大晦日の夜ご飯は何を食べますか? 大晦日ってみなさまは何を食べますか?or過去に何を食べましたか? 5 2021/12/27 08:48
- その他(料理・グルメ) 高級寿司に行きたい 7 2021/10/31 17:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎か、何かの病気?食べた物が口の中に戻ってくる 1 2021/12/05 16:54
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- 医療・安全 米寿司店で大トロの代わりに下痢を引き起こす魚を提供していただと!? 1 2021/11/29 21:37
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉛筆折れますか?
-
冷凍からあげの食中毒
-
来客用に割り箸。マナー。
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
初!!駅弁購入
-
石焼ビビンバの食べ方は箸or ス...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
お茶漬けを食べる時
-
茶碗蒸しを‥え~、そんな食べ方...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
お行儀
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
割り干し大根を干している時に...
-
粉ゼラチン小さじ1は何グラム?
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
ステンレス と ステンレスス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
冷凍からあげの食中毒
-
お箸では食べにくいものは?
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
ナポリタンありますよね?それ...
-
コンビニやスーパーで弁当の箸...
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
わりばしをこする理由は?
-
人と食事をする時に、イヤな順...
-
割り箸を、洗って何度も使うこ...
-
箸たての箸の向き
-
一人暮らし、割り箸
-
利き手じゃない手で、お箸が使...
-
食事マナーを指摘されたことが...
-
割り箸派?マイ箸派?
-
割り箸の渡し方について
おすすめ情報