プロが教えるわが家の防犯対策術!

アロマオイルに詳しい方お願いします。
ニキビやおでき(粉瘤?)に綿棒でちょんちょんと塗るといいと書いてあるサイトがあったのですが、ティートリーの精油は薄めてつけるものですか?それとも原液をつけるのでしょうか?

ちなみに、アロマ環境協会というところが認定しているらしい精油を購入しました。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>ニキビやおでき(粉瘤?)に綿棒でちょんちょんと塗るといい

この使い方の場合は、原液です。


精油(エッセンシャルオイル)というのは植物を凝縮したようなものですので、基本はキャリアオイルで希釈してつかいます。
そうでないと濃度が強すぎ、刺激になってかぶれたり、効能が強すぎたりすることがあります。
植物によって強い弱いがありますし。
ですので○○mlのキャリアオイルに何mlまで、何滴まで、という用法がある場合には、必ず、それに従ってください。

ですが、ティーツリーとラベンダーだけは、少量ならば希釈せずにつけても大丈夫な精油と言われているんですよ。
長く使われてきた歴史の中でそれなりに体験者の話がもとになっているものですから、「綿棒でちょんちょんとつける」やり方ならたいていの方が大丈夫だと思いますが、結局合う合わないの個人差がありますので、質問者さんがどうも合わない、よくなる兆しがない、と感じられたら使用はお控えくださいね。


ティーツリーは別名マヌカ、抗生物質様の成分があると言われるはちみつマヌカハニーと同じ植物です。
真菌に対する抗菌作用をもち、昔は細菌性の膀胱炎、水虫やおでき、にきび、帯状疱疹や口唇ヘルペス、フケ症、女性ならカンジダの治療に用いられたそうです。
私もヘルペスができはじめた時、医者に行けない場合に2滴ほどつけると症状が軽く抑えられるのを感じます。
猫を飼う前は、梅雨時の洗濯物のすすぎの時に数滴たらしたりしていました。さわやかな香りがするし、生乾きの臭いにならないので重宝していました。
洗濯用洗剤で「洗うたび、衣類の抗菌力が高まります」と謳っているライオンのハイジアがこの精油配合ですよね。
ですが猫とフェレットというような完全肉食動物は植物を代謝する能力が低いため精油が禁忌、特にティーツリーはトップクラスでダメな精油と知り、今は洗濯物には使わなくなりました。とても残念です。
質問者さんももし何かペットを飼っていらっしゃるのならご注意ください。ちなみに犬と馬には有益だそうです。
ティーツリーはにきびにつける以外にもさまざまな使い方がありますので、よろしければお調べになってみてください。


あと蛇足ではあるんですけれど・・。
「アロマオイル」とは通常は人工香料、人工香料と精油の混合を指すことが多いです。
植物100パーセントのものは精油、あるいはエッセンシャルオイルと呼ばれます。
この10年で多少、「精油をアロマオイルと呼ぶ」というケースも見かけるようにはなりましたが、依然として、専門的に学ぶ人間はこの使い分けをしているように感じます。
蛇足ではあるのですが、検索なさるときなど思い出して頂ければ、お役にたつのではないかと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この場合は原液でつかうのですね…!!
ありがとうございます。希釈すると言う知識はあったのですが、詳しく知らなかったもので、知らずに肌に使うのはちょっとなと思いましたので、大変参考になりました。

名称についてですが、箱にはエッセンシャルオイル(天然植物精油)と記載がありました。
アロマオイルだと思いこんでしまったのは私の知識不足です。

詳しい回答ありがとうございました^^
自分でも使い方を調べてみます

お礼日時:2014/03/07 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!